222:名無しNIPPER[sage]
2020/09/17(木) 19:10:12.94 ID:W4PfxqWl0
まだ出ていないオリキャラなら古賀 公治、出ているオリキャラなら西園寺、既存のイナイレキャラなら鬼道
詳しく指定していないからこれで
223:名無しNIPPER[sage]
2020/09/18(金) 00:36:53.85 ID:d6KuMMqhO
鬼道が鉄塔一人で来るかな?西園寺のほうが自然な気がする(西園寺は歳上ヒロイン?)
224:名無しNIPPER[sage]
2020/09/18(金) 00:44:53.23 ID:YUETbU2q0
>>223
円堂に話があって待っていた………とかなら違和感ないのでは?
ただ、西園寺でも面白そうである。フラグたっているし
あと円堂と風丸の必殺技はまだ募集してますか?
225:名無しNIPPER[sage]
2020/09/18(金) 01:31:29.46 ID:d6KuMMqhO
鬼道や豪炎寺はいつもの河川敷で円堂達が特訓していたら「やっているな円堂…!」っていいながら現れたほうが自然な気がするかな
円堂達の必殺技募集してるなら
ブレイブ・ザ・ハンド
初めてシュートを受け止める事に恐怖を感じた円堂が新たに編み出した必殺技。マジンを出してさらにそのマジンがゴッドハンドを出すという二重技でありゴッドハンドVの元になった技
226:名無しNIPPER[sage]
2020/09/18(金) 09:18:06.14 ID:YUETbU2q0
必殺技募集しているなら>>151が含まれるかわからないけど書いてみる
円堂
ガイア・ハンド キャッチ技
ゴットハンドに岩粒が張り付いて、岩の手になったゴットハンドでボールをキャッチする
227:名無しNIPPER[sage]
2020/09/18(金) 15:33:19.72 ID:omSj49xA0
帝国と木戸川の選手がいつ来てもいいようにストックしているけれど、一人何人までとか決まっているのだろうか?
それぞれネームド既存のキャラは帝国(鬼道、佐久間、源王)3人、木戸川(武方3兄弟、西垣、豪炎寺)5人だろうけど、最低人数が集まるまで募集するのだろうか?
228:名無しNIPPER[saga]
2020/09/18(金) 16:08:07.26 ID:X6EfQIHy0
そうですね特に何人までとは決めてはないですがそろそろ帝国と木戸川を募集しようかなと考えてます。
ブレイブザハンドと疾風ディフェンスを採用したいです。
あと迅雷の意味を調べたら疾風迅雷が出てきたので
風丸が覚える技は
疾風ディフェンスと迅雷の嵐を採用したいです。
229:名無しNIPPER[sage]
2020/09/18(金) 17:33:09.91 ID:YE+ytlLUo
あんまりオリキャラ多くしすぎても扱い切れるか分からないし一人二人くらいでいいんじゃない?
後はモブ扱いで
230:名無しNIPPER[sage]
2020/09/18(金) 17:35:21.77 ID:YUETbU2q0
別に>>1が使えるキャラだけ目立たせて、残りのは設定はあるけど目立たないキャラにしていいのでは?
イナイレ本編でも敵チームで目立っているのは半分以下だし
231:名無しNIPPER[sage]
2020/09/18(金) 19:13:43.88 ID:YE+ytlLUo
キャラの設定ってどこまではOK?
既存キャラののことが好きとか既存の恋人とか既存キャラの弟子とか幼馴染とか
作者の方で設定付け加えたり消したりすることある?
232:名無しNIPPER[sage]
2020/09/18(金) 19:16:24.05 ID:YUETbU2q0
GOキャラの扱いはどうなるかも気になるよね
キャラの性格に「◯◯の親戚」「年離れた弟がいる」とかそういうの書くとか
あとGOキャラの同姓同名の別人とか
1002Res/198.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20