隣に住んでる女大生「あの……魚醤作りすぎたんですけど」社会人男「魚醤!?」
1- 20
367:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 19:27:54.72 ID:g8ux6bHDO
おつおつ
バーテン女性だったの気付かなかった
読み返してみたらあら、とか言ってた


368:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 19:38:42.72 ID:UbYJuqC/o
乙乙
ゲテモノなのにそそられる飯テロ
鹿と猪と熊は食べたことあるがカエルは無いなぁ
機会があれば食べてみたい


369:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 20:12:51.90 ID:UatI/74oo
カエルは鶏肉に似てるって言われるけどだったら鶏肉で良いよねってなっちゃうな多分鶏の方が安いし
最近幅効かせてる大豆ミートも代替元の肉より凄く安いって訳じゃないしね


370: ◆eUwxvhsdPM[saga sage]
2020/09/20(日) 20:34:17.49 ID:KaInJGUwo
>>369
個人的には鶏肉より好きですよ、カエル
値段高いのはまあそりゃあ流通少ないですしねー。みんな食わないからそりゃあ高くなる

値段言い出したらブラジル鶏肉に勝てるのいませんし、食の多様性って大切だと思います
以下略 AAS



371:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 21:43:50.10 ID:9n3+E2vS0
乙です。
セミってね、羽取ってからチリソース炒めにすると美味しいよ。
エビチリならぬセミチリ


372:名無しNIPPER[sage]
2020/09/21(月) 01:31:58.49 ID:eOtI4zhio

いやうさぎも味知らんのよ…
>>男「君のインスタは魔界にでもあるのかい?」
ここすき

以下略 AAS



373:名無しNIPPER[sage]
2020/09/21(月) 02:51:42.10 ID:jYZdqmb6o
カエル高いんだ
そこらへんにウシガエルいっぱいいるのにね


374:名無しNIPPER[sage]
2020/09/21(月) 04:31:58.13 ID:Nl3F0zaRO
そこら辺にいても誰が採取するんだって話なのだ
投網とかで一網打尽にできるわけじゃないし、鶏肉より安く採算とれる量は確保できないかと


375:名無しNIPPER[sage]
2020/09/21(月) 16:48:54.57 ID:5LhCrI/Q0

一定の需要あるんならカエルの養殖とか誰かがやってそうだけど聞かないからコストに見合ってないとかなんかな
虫は地球外生命体だから拒否します!


376:名無しNIPPER[sage]
2020/09/21(月) 18:15:10.92 ID:oa+oufPIo
イメージ的にはマイナススタートになるんでやっぱ売りになる要素が欲しいですよね
両生類爬虫類は全然触れるけど虫系はどんなに美味いと言われても無理だなぁ…


514Res/172.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice