隣に住んでる女大生「あの……魚醤作りすぎたんですけど」社会人男「魚醤!?」
1- 20
328: ◆eUwxvhsdPM[saga]
2020/09/12(土) 13:12:58.34 ID:qZrYHKvc0
女「なんていうか……カメの水槽に溜まってる水の味、みたいな……」

男「……想像するだけで気分悪くなってきた」

バーテン「前回は茹で方と内臓の処理をミスしてたと思うんですよねぇ。そこを改善すれば――……」
以下略 AAS



329: ◆eUwxvhsdPM[saga]
2020/09/12(土) 13:15:55.46 ID:qZrYHKvc0
女「皮を剥いでから調理すると美味しいらしいですけどね」

バーテン「やっぱスープじゃあ駄目なんですかね。甲羅も皮も死ぬほど硬いから他の調理面倒なんですよねえ」

男「面倒て」
以下略 AAS



330: ◆eUwxvhsdPM[saga]
2020/09/12(土) 13:18:09.81 ID:qZrYHKvc0
男「女さん的にはザリガニはビギナー食材なの?」

女「アカミミガメよりかは遥かに」

男「……それ言われるとなんとも言えねえな」


331: ◆eUwxvhsdPM[saga]
2020/09/12(土) 13:20:03.64 ID:qZrYHKvc0
女「カラスもいいですけど、あれも肉が少し硬いんですよね」

男「いやそれより生ゴミつつく黒い鳥とか食いたくねえ」

バーテン「都市部で生ゴミを荒らすカラスとは別の種類ですよ。あれはハシブトガラスという種類で、食用になるのは田舎に住むハシボソガラスです」
以下略 AAS



332: ◆eUwxvhsdPM[saga]
2020/09/12(土) 13:22:34.41 ID:qZrYHKvc0
女「ハシボソの方が植物食傾向なんで、肉に臭みが少ないそうですよ」

男「あ、臭いことには臭いんだ?」

女「そんなイヤな風味はしないですけど、なんていうか……血の味というか、レバーみたいなクセがありますね」
以下略 AAS



333: ◆eUwxvhsdPM[saga]
2020/09/12(土) 13:24:38.26 ID:qZrYHKvc0
女「今日はあたしの好きな、アレをいただきましょうかねー」

バーテン「アレですね……少々お待ち下さい」

男「……本当にビギナー食材なの?」
以下略 AAS



334: ◆eUwxvhsdPM[saga]
2020/09/12(土) 13:26:25.00 ID:qZrYHKvc0
女「高たんぱく・低脂肪で、ビタミンB2、B6、鉄分が豊富。生活習慣病に効き、肉はやわらかくそしてジューシー……」

男「ほう……言葉だけ聞くと魅力的だが」

女「あたしの大好きな食材!その名も――……」


335: ◆eUwxvhsdPM[saga]
2020/09/12(土) 13:28:08.80 ID:qZrYHKvc0
女「カエルです」

ゲコーン

男「どこがビギナーじゃい!!!」


336: ◆eUwxvhsdPM[sage saga]
2020/09/12(土) 13:28:54.53 ID:qZrYHKvc0
今回はここまでです
次でバー編終わりです


337:名無しNIPPER[sage]
2020/09/12(土) 13:34:22.08 ID:FWtdZI6S0

アカミミガメは下茹でしてからコラーゲン質の皮剥いて調理すると臭み抜けるんでお勧めです


338:名無しNIPPER[sage]
2020/09/12(土) 15:24:53.72 ID:yHuBuERtO
次は何が出てくるかな楽しみ

何か亀に詳しい人きてる


514Res/172.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice