(安価&コンマ)多元世界にて誰かが戦うようです(スパロボZ)
1- 20
712:0KQawwh4
2020/07/05(日) 02:24:57.15 ID:xN56AUB60
52(I.W.S.P.装備)


男「……なんすかこれ?」

以下略 AAS



713:名無しNIPPER[sage]
2020/07/05(日) 02:26:13.66 ID:AKOfYqLQo
おつー
おやすみなさい


714:名無しNIPPER[sage]
2020/07/05(日) 02:26:20.35 ID:jujvSI+d0
このパック、アグニなかったわ▪▪▪そしてイッチ乙


715:名無しNIPPER[sage]
2020/07/05(日) 02:32:30.36 ID:ypVJgc4H0
おつー

IWSP→ノーマル三機種の武装と装備を劣化させて使える、ブーメラン除いて"ビームなし"の"実体剣実体弾"、パーフェクトに比べれば重量は軽い
パーフェクト(マルチプルアサルトストライカー)→ノーマル三機種の武装全部使える(ビーム兵器)だけどIWSP以上のクソ燃費でバッテリー連装使い捨てが前提、クソ重い
ノワール→エールのエンジンが無い代わりに対艦刀にビームがついた、ただし砲は実体弾のリニアガン、アンカーランチャーもある、軽量軽快で接近戦主体の必要最低限
以下略 AAS



716:名無しNIPPER[sage]
2020/07/05(日) 03:04:23.08 ID:mk4ivyaD0
取り回しではIWSP>パーフェクト、攻撃翌力ではパーフェクト>IWSPだからね
隙が出来にくく精密動作や命中力に強いのがIWSPの強み、攻撃翌力でビーム力が(ブーメラン以外)ないのが弱み


717:名無しNIPPER[sage]
2020/07/05(日) 03:19:22.60 ID:ahLUtFXM0
>>700
IWSPはストライカー三種と同時期での競合機としての開発(しかも途中で開発中断)だから、基礎設計と開発はむしろIWSPの方がパーフェクトよりも古い
パーフェクトは三種ストライカーが開発完了した後に忖度の一貫として新規開発されたものなので、より新しいパックだけど忖度の産物なので完成度は微妙


718:名無しNIPPER[sage]
2020/07/05(日) 03:44:00.33 ID:qOjz+Jvg0
主人公NTで、再生産ストライクがあって、ネオがいるのに、どうしてエグザスの予備機にもなるガンバレルストライカーが選択肢にないんだ…
あの超かっこいいメタルビルド版ガンバレルストライクのかっこ良すぎて痺れて涙出る勇姿が最初から選択肢にすら無いという人類の損失(おおげさ)
でもね、超かっこいいんスよあれ、メイン画像に採用されてるフルバースト形態とかもうとにかくかっこよすぎて超かっこいい見てきて(語彙喪失)


719:名無しNIPPER[sage]
2020/07/05(日) 03:57:29.48 ID:T66vnW5t0
ガンバレルストライカーは特殊すぎて忘れ去られるタイプだからね、仕方ないね
それでもライトニングストライカーの影の薄さに比べたらマシ、覚えてるやついんのかあれ


720:名無しNIPPER[sage]
2020/07/05(日) 04:05:21.26 ID:sb8/1eGiO
ガンバレルは使い手を選ぶし戦闘前は単なるベテランパイロットだったからしゃーない
うろ覚えなんだが、ゲイツがストライクと互角って見た気がするんだがソースの媒体が思い出せない
記憶違いか?


721:名無しNIPPER[sage]
2020/07/05(日) 04:15:24.05 ID:S8rj8TlQ0
種の作中でゲイツがストライクに勝利してたじゃん、それで広まった話じゃね?
なお搭乗してたやつの技量は考慮しないものとする


1002Res/264.76 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice