やる夫が正史を書くようです49
1- 20
915:名無しNIPPER[sage]
2020/09/03(木) 23:43:50.56 ID:3oXjVpLp0
楊駿が火をつけて司馬倫が舞台を整えた
本番はこっからよね


916:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 02:00:45.48 ID:E+F1exiYo
乙でした。
そうか…どこかで見たような気がしたが、董卓の再来みたいなものですな。


917:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 07:13:58.49 ID:pzptQW3F0
まあ一つ言えるのは、皇帝が何もしなさ過ぎた…
これだけ広大な国土だし、皇帝一人で何でもできる訳ないけど、
まったく首脳の舵取り出来てないもんな。


918:名無しNIPPER
2020/09/04(金) 10:40:26.67 ID:t/FKt5F9O
しかし司馬乂が言うように本当に族誅されて当然な連中ばかりですね


919:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 10:47:43.35 ID:kx3BzvQQ0
晋の最も熱い時代の開幕だな!


920:名無しNIPPER
2020/09/04(金) 10:56:55.23 ID:aDmRL3ifO
司馬倫一党で京観作って天下に謝罪しなきゃいけないレベルの逆賊っぷりw


921:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 11:08:06.42 ID:GKHHx9gbO
熱いのは約1名なんだよなぁ(物理的な意味で


922:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 11:10:42.52 ID:t/FKt5F9O
熱い人が一番マトモそうなの本当に可哀想


923:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 14:30:46.61 ID:IQRlpMohO
>>1乙ー
おっ、「曹操演じたら似合いそう」で盛り上がってた無惨様ここで登場か。


924:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 18:17:20.96 ID:wM1Zd9M8o
日本で言うと
北条幻庵が氏政追い落とした、ってレベルの話なのか…


925:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 20:02:34.55 ID:lYT0styno
>>924
なんで後北条?
全然ピンとこないぞ?


1002Res/2382.69 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice