912:名無しNIPPER[sage]
2020/09/03(木) 14:35:37.16 ID:sW64An7zo
乙
お待ちかねの司馬ファミリー大戦争がとうとう始まったー!
913:名無しNIPPER
2020/09/03(木) 14:51:27.53 ID:WtysOJjt0
乙
司馬倫主従に愛着が湧いてくる不思議
やっていることは董卓と大差ないのに
914:名無しNIPPER[sage]
2020/09/03(木) 18:21:42.77 ID:pSaaCcdS0
中盤なのかあ・・・
915:名無しNIPPER[sage]
2020/09/03(木) 23:43:50.56 ID:3oXjVpLp0
楊駿が火をつけて司馬倫が舞台を整えた
本番はこっからよね
916:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 02:00:45.48 ID:E+F1exiYo
乙でした。
そうか…どこかで見たような気がしたが、董卓の再来みたいなものですな。
917:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 07:13:58.49 ID:pzptQW3F0
まあ一つ言えるのは、皇帝が何もしなさ過ぎた…
これだけ広大な国土だし、皇帝一人で何でもできる訳ないけど、
まったく首脳の舵取り出来てないもんな。
918:名無しNIPPER
2020/09/04(金) 10:40:26.67 ID:t/FKt5F9O
しかし司馬乂が言うように本当に族誅されて当然な連中ばかりですね
919:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 10:47:43.35 ID:kx3BzvQQ0
晋の最も熱い時代の開幕だな!
920:名無しNIPPER
2020/09/04(金) 10:56:55.23 ID:aDmRL3ifO
司馬倫一党で京観作って天下に謝罪しなきゃいけないレベルの逆賊っぷりw
921:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 11:08:06.42 ID:GKHHx9gbO
熱いのは約1名なんだよなぁ(物理的な意味で
922:名無しNIPPER[sage]
2020/09/04(金) 11:10:42.52 ID:t/FKt5F9O
熱い人が一番マトモそうなの本当に可哀想
1002Res/2382.69 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20