197:名無しNIPPER[sage]
2020/06/11(木) 18:52:15.01 ID:RfkaGppp0
水運基地のライトアップに
198:名無しNIPPER[sage]
2020/06/11(木) 19:40:21.16 ID:g6AVId0+O
空調による栽培棟の温度管理
199: ◆CpUz7d.S3o[saga]
2020/06/11(木) 20:30:56.45 ID:zCTEyyORo
設計者「まだ少ないけど電灯を用意できた」
設計者「電灯で町を明るくしよう!」
開拓団電気技師「材料足りましたか?」
200: ◆CpUz7d.S3o[saga]
2020/06/11(木) 20:43:53.14 ID:zCTEyyORo
設計者「これだけの発電量があれば、結構前に設計した暖房が作れそうだ」
開拓団メカニック「こりゃすごい……」
設計者「停止させずに使い続けることを想定しているから、電力をかなり使ってしまう」
201: ◆CpUz7d.S3o[saga]
2020/06/11(木) 20:48:06.06 ID:zCTEyyORo
設計者「モーターボートの導入で、鉄道に先駆けて物流が向上した」
設計者「今は一時的に夏の気候になっているからいいけれど、冬場の物流も改善しないと、書類上、産業は育っていない計算になる」
設計者「つくづく面倒な土地だよ……」
202:名無しNIPPER[sage]
2020/06/11(木) 20:52:13.18 ID:GuLikK7CO
車両用道路を温熱仕様に
203:名無しNIPPER[sage]
2020/06/11(木) 21:12:12.21 ID:PArcvES2O
レーサーに雪上車などの車両を使ってもらう
204: ◆CpUz7d.S3o[saga]
2020/06/11(木) 21:37:42.23 ID:zCTEyyORo
設計者「まずはこの設計書を見て欲しい」
開拓団電気技師「路面ヒーティングシステム?」
設計者「車両が走る舗装路の下に合金線を仕込み、熱によって路面の雪を融かす仕組みだ」
205: ◆CpUz7d.S3o[saga]
2020/06/11(木) 21:54:06.32 ID:zCTEyyORo
開拓団有機化学者「合成ゴムに炭素を混ぜると強度の高いタイヤになります」
設計者「あ、そこにスパイクを入れて。川の近くは特に湿気で路面が凍るから、滑り止めが必要だ」
206: ◆CpUz7d.S3o[saga]
2020/06/11(木) 21:56:24.68 ID:zCTEyyORo
●住民
・レーサーU……オフロードカーの速さを競う。レースの無い日にはドライバーとしても安全運転で働く。
・ドライバー……自動車で荷物を運搬する。犬を飼っている人が多い。
●開拓地
261Res/156.59 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20