64:名無しNIPPER
2020/05/16(土) 12:24:20.03 ID:hV5EKybDO
球場名:東北シルバーファルコンズ
本拠地:仙台
特徴:15年前に出来た新球団、長らく最下位が定位置だったが近年は積極的にFA選手や大物メジャーリーガーなどを獲得している
65:名無しNIPPER[sage]
2020/05/16(土) 12:36:32.98 ID:7ZPZV/vao
球団名:名古屋デジタルハンターズ
本拠地:名古屋
特徴:高い守備力と投手力に定評があるが、打線が振るわないことが多くいまいち勝ちきれない
比較的新しい球団でオーナーが新進気鋭のIT企業ということもあり、慣習にとらわれない若々しい球団
66:名無しNIPPER[sage]
2020/05/16(土) 12:38:21.83 ID:bjOgR4AJ0
球団名:浦安ホワイトユニコーンズ
本拠地:千葉
特徴:ここ5年で何度もペナントレースを制覇している強豪だが、短期決戦に滅法弱く日本シリーズに出場した経験はない
67:名無しNIPPER
2020/05/16(土) 12:40:22.72 ID:bjOgR4AJ0
球団名:浦安ホワイトユニコーンズ
本拠地:千葉
特徴:ここ5年で何度かペナントレースを制覇している強豪だが、短期決戦に滅法弱く日本シリーズに出場した経験はない
何度か、でした、誤字すみません
68:名無しNIPPER[sage]
2020/05/16(土) 12:42:25.82 ID:a9WJEE/p0
球団名:瀬戸内オーシャンズ
本拠地:広島
特徴:リーグ優勝3回。近年力をつけ始めたチーム。熱狂的なファンが多い
69:名無しNIPPER
2020/05/16(土) 12:56:10.10 ID:xCeGnQHA0
12球団そろったので締め切らせてもらいます
横浜スターナイト
福岡ゴールドホークス
瀬戸内オーシャンズ
浦安ホワイトユニコーンズ
70:名無しNIPPER
2020/05/16(土) 14:58:08.04 ID:xCeGnQHA0
とりあえず本拠地別にまとめると・・・
セ・リーグ
横浜スターナイト
読買ビックギャンブラーズ
神楽坂タイガーファングス
71:名無しNIPPER[sage]
2020/05/16(土) 15:00:05.05 ID:4QSies+Oo
いいんじゃね
72:名無しNIPPER
2020/05/16(土) 15:09:00.58 ID:xCeGnQHA0
>>71ありがとうございます!ではこれで行きます!!
その前にそれぞれのリーグのシーズンの順位を決めます!コンマが大きいほど順位が上です!!
横浜スターナイト↓1
読買ビックギャンブラーズ↓2
神楽坂タイガーファングス ↓3
73:名無しNIPPER[sage]
2020/05/16(土) 15:09:48.93 ID:I1p4SPZzo
コンマ
228Res/49.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20