174:名無しNIPPER
2020/05/18(月) 20:30:28.68 ID:0V/O98x70
どこを鍛えます?
1:スタミナ
2コントロール
↓1
175:名無しNIPPER[sage]
2020/05/18(月) 20:32:18.48 ID:6B0j6jPEO
2
176:名無しNIPPER
2020/05/19(火) 11:23:20.57 ID:mJ0O35+R0
茅野「コントロールを鍛えようと思います」
コーチ「コントロールか・・・確かに制球があったほうがいいからな!」
コントロールの特訓をした!!
177:名無しNIPPER[sage]
2020/05/19(火) 11:28:36.63 ID:T6ZKCYM4O
はい
178:名無しNIPPER
2020/05/19(火) 11:31:42.01 ID:mJ0O35+R0
3÷10=0.3×2=0.6(キャンプ中は成長コンマが倍になります!)
コントロールが41.6に上がった!!
キャンプ2週目
179:名無しNIPPER[sage]
2020/05/19(火) 11:39:01.93 ID:pyell0FDO
3
180:名無しNIPPER
2020/05/19(火) 11:48:02.19 ID:mJ0O35+R0
茅野「まだプロになったばっかりだ・・・まずはとことん基礎を鍛えないとな・・・」
成長コンマ↓1÷10
181:名無しNIPPER[sage]
2020/05/19(火) 11:51:45.20 ID:MJKxtffF0
あ
182:名無しNIPPER[sage]
2020/05/19(火) 20:51:10.06 ID:2AamSJPiO
左腕175キロでドラ一位じゃないってほとんどの球団が競合一位指名だろこんな化け物ってかメジャー団体が放っておかないやろ
183:名無しNIPPER
2020/05/19(火) 23:26:26.15 ID:mJ0O35+R0
>>182確かにそうですが・・・
どうしましょうか?球速低下も考えていますが・・・
↓1
1:下げる
2:下げない
228Res/49.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20