蘭子「混沌電波第196幕!(ちゃおラジ第196回)」
1- 20
110:名無しNIPPER[sage]
2020/04/16(木) 08:13:28.03 ID:eLtgc4PeO
>>102は見えてないんですかァ〜??


111: ◆Jzh9fG75HA[sage saga]
2020/04/16(木) 08:27:22.46 ID:npSRvqbeO
育「トゥインクルリズムたのしかったよ。ほんとに魔法少女になれた気がしてうれしかったなあ」

飛鳥「夢を叶えられるのもアイドルの特権だね。敵はギョーカイジンだったね」

育「身近な存在が敵なのはちょっとおどろいたよ。でも割と感情は入ったかな」
以下略 AAS



112:名無しNIPPER[sage]
2020/04/16(木) 08:29:30.69 ID:LCznivt0O
育と言えば腕がドリルになる例のあれだけどまだ触れてない?
あれは公式が病気だと思ったくらいインパクトあったのに


113: ◆Jzh9fG75HA[sage saga]
2020/04/16(木) 08:32:55.07 ID:npSRvqbeO
>>102
相手がトルネで相討ちに出てくるなら少なくともそのターンでは負けません。それに相手に手札が残ってもエンカウント的なカードはないので次のターンに何か出来るわけではないです。
負けない可能性の高さを考えると番竜は正解とはいえないでしょう。


114:名無しNIPPER[sage]
2020/04/16(木) 08:47:33.26 ID:/N8wW6oa0
で、>>88とか>>89とか、>>95とか>>97とか触ろうもんなら一発で大破炎上するから無視を決め込むダッサいちゃおラジくんでしたってね
知らない人のために>>89の参考スレ置いときますねー

https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1531464077/66-112
https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1547249939/


115:名無しNIPPER[sage]
2020/04/16(木) 09:20:28.20 ID:0vVTJfGuO
発動条件に手札を墓地に送るカードが多いから
相手の手札を消費させるって考えはおかしくはないと思う

次のターンに相手が何を引くかなんかわかるわけないし負けるかどうかもわからない
可能性だけの話なら風精の加護2枚を引かれた場合はトルネの効果を使わず加護で攻撃翌力を上げて突破されるかもしれない
以下略 AAS



116:名無しNIPPER[sage]
2020/04/16(木) 09:26:47.93 ID:xDBW4j3q0
この作者とゲームしたらカード破られたり盗まれたりしそう
話も通じないみたいだから会話も怖い


117:名無しNIPPER[sage]
2020/04/16(木) 09:44:13.71 ID:0vVTJfGuO
>>115
誤変換して加護2枚になってるけど2枚もいらねえ


118:名無しNIPPER[sage]
2020/04/16(木) 11:01:47.03 ID:u6ef4jDVO
>>81で指摘されなければ延々と前提がずれたままだったんだよな
それ位壁リスト以外にとって当たり前のことが見落とされていたのが怖いわ


119:名無しNIPPER[sage]
2020/04/16(木) 11:49:40.57 ID:clPlcgIBO
見えリストさんのインチキデュエル


120: ◆Jzh9fG75HA[sage saga]
2020/04/16(木) 12:03:13.85 ID:Yn8N+dm6O
>>115
番竜の場合トルネの効果を使って他のカードに倒させて直接攻撃するだろうから実際のダメージは大きくなります。
それに加護使っておきながらトルネの効果使わないということは守備表示にしても他のモンスターでは倒せないか、使わなくても勝てる状況ということです。
つまり使われない方がしのげる可能性が高いです。
手札1枚消費させるために負けてどうするんですか?
以下略 AAS



205Res/62.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice