438:名無しNIPPER[sage]
2020/04/18(土) 15:19:46.06 ID:ytEjgJ6o0
今でもインキチ医学がまかり通るんだから当時なんてそりゃすごかろうよ
439:名無しNIPPER[sage]
2020/04/18(土) 15:24:31.12 ID:St29d7xw0
中華史における最大の脅威は食糧不足じゃないですかねえ
パターン化されてますし
440:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2020/04/19(日) 18:58:01.77 ID:OB2BQSr+0
【おしらせ】
lヽ./::∨:::l/:::|/!
l´¨:::, -─-- 、::::>
∠´::// ̄ ̄`'、',:::<
441:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2020/04/19(日) 19:00:06.25 ID:OB2BQSr+0
ー=≠: : : :/: : : : : : : : : : : \
/: : : : : :{ : : : : : h: ヽ : : ヽ:ヽ
/: :/:/: :,ム∧: : : : : |ヘ-、∨ : ハ ハ
/:/: |: : // ', : : : }.:} ヽ: j : : i |: {
442:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2020/04/19(日) 19:01:07.98 ID:OB2BQSr+0
443:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2020/04/19(日) 19:02:24.61 ID:OB2BQSr+0
__ _
__j⌒j⌒>-=ミへ--、
__j⌒>'"´ _ `丶(ヘ
__j⌒>'´ ,、< __ア⌒アこ-、 V只
444:名無しNIPPER[sage]
2020/04/19(日) 19:50:33.35 ID:XLAgMtHV0
予告乙乙
この時代の疫病は対策しようがなかったから
今の方が多少はマシだったのかなと慰める
445:名無しNIPPER[sage]
2020/04/19(日) 20:57:35.68 ID:4D2s+u3D0
名コンビキター
殺伐としたこの時代に一服の清涼剤!
446:名無しNIPPER[sage]
2020/04/20(月) 01:11:56.58 ID:id8EjVuA0
>>1さんキター
張仲景が疫病・伝染病の医学書「傷寒論」を書いたのも後漢末だし、この頃の疫病大流行の影響は大きいと思う
この張仲景、なぜか後漢書にも三国志にも載っていないのが不思議なんだよね
447:名無しNIPPER[sage]
2020/04/21(火) 00:22:48.99 ID:c63J6+/BO
中原の人が長江に長滞在するだけで体調を崩す三国志だからなぁ…
1002Res/2200.40 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20