259: ◆WxIv1gd/Cs[saga]
2020/01/28(火) 00:45:43.08 ID:3Y8Ivxw00
「あ、トゥール!おはよ!」
「ん、おはよ。グリット君もおはよう。仕事場でははじめまして。トゥール・ビヨンです」
「あ、よろしくお願いします」
260: ◆WxIv1gd/Cs[saga]
2020/01/28(火) 00:58:49.02 ID:3Y8Ivxw00
「で、これから君に乗ってもらうロワイヤルハートのデータはこれだね」
【近距離武装】30
【遠距離武装】46
【機動性】87
【コスト】09
261: ◆WxIv1gd/Cs[saga]
2020/01/28(火) 01:08:31.65 ID:3Y8Ivxw00
じゃ、戦闘のテストやります
自分の機体の数値+自分の生身の性能-相手の機体数値と生身数値
で出た数値を50に足してコンマ表に適用します
262:名無しNIPPER[sage]
2020/01/28(火) 01:13:24.37 ID:e+0Zpx6m0
低い方が有利になるのか……ファンブルとかクリティカルはあるのかね?
263:敵の数値とかは出る時に振る予定なので下手したらキンクリだらけになる、かも ◆WxIv1gd/Cs
2020/01/28(火) 01:17:44.31 ID:3Y8Ivxw00
『聞こえるかい?』
「はい、大丈夫です。音声良好」
『ん、なら早速テストを行っていくよ。まずは宙域の飛行から。[ピザ]リ帯想定、危険度(さっきの説明でいう敵側の数値)は中(350)だよ』
264:名無しNIPPER[sage]
2020/01/28(火) 01:18:29.66 ID:e+0Zpx6m0
それ
265:名無しNIPPER[sage]
2020/01/28(火) 01:19:02.93 ID:bN5jugxs0
数値は常に全部使用するの?
例えば格闘戦だと遠距離武装は使えなさそうだけど気にしない感じで?
266:>>265 その時の状況で変わります ◆WxIv1gd/Cs[saga]
2020/01/28(火) 01:24:20.64 ID:3Y8Ivxw00
おろ、ゾロ目
『うん、なかなかいい感じだね。というか本当に初めてかい?』
「はい。だけど凄く馴染むというか……」
267: ◆WxIv1gd/Cs[saga]
2020/01/28(火) 01:26:51.13 ID:3Y8Ivxw00
というわけで実戦の実験が次回に生えました
今日はここまで。
>>265
戦闘に入るときにコンマ判定(状況決定、足すコンマがわかる)→戦闘に突入(計算したコンマ表提示)→判定結果へ
268: ◆WxIv1gd/Cs[sage saga]
2020/01/28(火) 01:27:54.02 ID:3Y8Ivxw00
またなにか質問があればご自由においておいてください。
今気づけばすぐ返信しますし遅くても明日には答えますので
269:名無しNIPPER[sage]
2020/01/28(火) 01:28:41.88 ID:bN5jugxs0
乙
>>267
そういう感じなんですね
だとすると機動性高めなのは割とラッキーなのかな
694Res/173.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20