須賀京太郎は静かに暮らしたい 智葉「第13章だ」【咲-Saki-安価】
1- 20
278: ◆Rcg5z0T7ZfzG[saga]
2020/02/05(水) 16:04:48.10 ID:SjD0dx8X0
東一局 四本場 親 片岡優希

    
           麻雀力 + 和了コンマ + 速度値補正 = 和了判定値     和了コンマ+防御値=放銃判定値

東:片岡優希    210  +   73    +    20    = 303+35=338        73   +  48 = 121

南:花田煌      180  +   06    +     0    =   186           06   +  73 = 79

西:原村和      174  +   32    +     0    =   206           32   +  93 = 125

北:雀明華      243  +   95    +    10    =   348           95   + 109 = 204

【ステータス】

片岡優希:麻雀力:S(210↑) 攻撃力:A(91↑) 防御力:D(48↑) 速度:S(101↑) 精神力:B(85↑) 天運:A(96↑)

花田煌:麻雀力:A(180↑) 攻撃力:D(56) 防御力:C(73) 速度:C(67) 精神力:S(140) 天運:F(32)

原村和:麻雀力:A(174↑) 攻撃力:C(64) 防御力:A(93↑) 速度:A(93↑) 精神力:B(90) 天運:B(88)

雀明華:麻雀力:SS(243↑) 攻撃力:B(79↑) 防御力:S(109↑) 速度:A(97↑) 精神力:B(85) 天運:S(120)

【『スタンド』・「オカルト」・スキル等】

片岡優希:【サルサソースレッドのマント】で麻雀力+25、攻撃力・速度値+5、防御力値+10、精神力値+30
       【一番槍常連】(自動)で東発の親
       【東場の王】(オカルト・自動)で麻雀力+40
                        ・東場では以下の効果を発動する。
                        ├ 麻雀力+15
                        ├ 攻撃力・速度値+25 
                        └ 天運値+30
                        ・南場以降、攻撃力・速度値−5
       【加速するタコス】(任意)
                     和了判定前に発動する事ができる。
                     和了判定値+7×n
                     nは整数で、1≦n≦攻撃力ランク(G=1,F=2,...A=7,S=8とする)の範囲で任意の値をとる事ができる。
                     この局の打点判定時、自分の攻撃力値−6×n


花田煌:『リブ・フォーエバー』(スタンド)の[幽波紋]で麻雀力+80
                      ・[ホワットエヴァー]:精神力値が減少しない。
                      ・[シャンペン・スーパーノヴァ]:自分の収支が−25000未満になる他家の和了は無効になり、全員ノーテンで流局する。
     【気迫】(超特・自動)
                 ・絶対に持ち点がマイナスにならない。
                 ・攻撃力・防御力・速度・天運値が低下しても麻雀力が下がらない。
                 ・他家の【闘気】を無効にする。
                 超特殊能力は1つしか所持できず、超特殊能力以外のスキル・「オカルト」・『スタンド』の効果で無効にならない。

雀明華:『オール・ユー・ニード・イズ・ラブ』(スタンド)の[幽波紋]で麻雀力+60

    【風神(ヴァントール)の舞】(オカルト・自動発動)
                                ・麻雀力+30 ・攻撃力値+15 ・防御力値+30 ・速度値+20
                                ・東場において、東家の時、ダブ東暗刻ができる。更に攻撃力値+10
                                ・南場において、場風が来やすくなる。
                                ├ 更に攻撃力・速度値+10
                                └ 他家の速度値−10
【歌人オルペウスの竪琴】(オカルト・任意)
・自分が北家の時に発動できる。四暗刻を聴牌する。
・「歌」と名の付く「オカルト」とは併用できない。
・第一の効果は対抗できる「オカルト」の効果でしか無効にならない。


    【サント・ヴィクトワールの颪】(オカルト・任意)
                               自分に集まってくる自風牌を3枚連続で切る事で、次の局の同じ巡目にその風牌を引いてくる能力。
                               ・この局、【風神(ヴァントール)の舞】の第二〜第六の効果による+補正を0にする。
                               ・次の局、【風神(ヴァントール)の舞】の第二〜第四の効果による補正を倍にし、更に麻雀力+15


原村和:【デジタルの神の化身】(自動)で麻雀力+45、防御力値+15
                       ・対局開始から7局経過、又は【飛翔する大天使】を発動して和了に成功した場合に以下の効果を発動する。(残り3局)
                       ├ 更に麻雀力+10
                       ├ 攻撃力・防御力・速度値+15
                       ├ 和了コンマが80以上の時、【飛翔する大天使】を発動できるようになる。
                       └ 【SOA】の第二の効果を発動する。
     【安打製造機】(自動・任意)で速度値+20
                      ・素の和了判定コンマが40以下の時、和了コンマを2倍にする事ができる。
                       その場合、この局の打点判定時、自分の攻撃力値は0として扱う。



やっとタコスを黙らせる明華の四暗刻ツモ和了


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
384Res/446.97 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice