714:名無しNIPPER[sage]
2020/01/07(火) 21:59:36.39 ID:WX0Prfmr0
煽られてるだけなんだからスルーしときなよ…
715:名無しNIPPER[sage]
2020/01/07(火) 22:06:54.78 ID:eQ5LuMOlO
剣城「久しぶりだな、稲森明日人」
明日人「お前は……剣城京介! 何でここにいるんだ?」
剣城「なぜ? 鍵が開いていたんでな、つい入っちまった。全く、管理が行き届いてないな」
716:名無しNIPPER[sage]
2020/01/07(火) 22:08:19.18 ID:A8FKvPSRO
…黄名子(義理の妹)を人質に取られたとはいえ、そこまでの演技はよせ。お前が苦しむだけだ
717:名無しNIPPER[sage]
2020/01/07(火) 22:09:12.23 ID:NbjNU9V1o
・・・変わったなお前、それとも悪ぶってるだけか
兄のことが関わっているからかな?
718:名無しNIPPER[sage]
2020/01/07(火) 22:29:24.33 ID:eQ5LuMOlO
白竜「…黄名子を人質にとられたとは言え、そこまでの演技はよせ。お前が苦しむだけだ」
剣城「違う! これこそが俺の本性だ! そしてお前もまた本来の自分を失っているんじゃないか? 究極のストライカーさんよ」
白竜「究極のストライカーか……確かに俺は今もその言葉にこだわっている。だが今のお前のような演技はない」
719:名無しNIPPER[sage]
2020/01/07(火) 22:30:04.57 ID:eQ5LuMOlO
すみません、今日はこれくらいにしておきます
お付き合いいただきありがとうございました
720:名無しNIPPER[sage]
2020/01/07(火) 23:41:39.38 ID:Uho4xtTDO
露骨に剣城をsage過ぎ
原作の剣城はプレー以外では口撃以外しないしこんな暴力的ではない
そして白竜が野坂のことを底が知れないなんて言ってるけど、野坂をまるで白竜より格上のように扱うのは頂けない
野坂が白竜のオーラに威圧されるのは有り得ても、逆は有り得ない
そこのとこ>>1は未熟すぎる
721:名無しNIPPER[sage]
2020/01/07(火) 23:51:56.39 ID:dVndrODYo
そりゃこんだけしつこく剣城剣城されたら下げたくもなるわ
いつもの末尾Oへの嫌がらせなのでは
722:名無しNIPPER[sage]
2020/01/08(水) 00:00:07.72 ID:kIdFNwtV0
アレオリが嫌われてるのは過去作のキャラの扱いの悪さなのに、なんで嫌われてる部分を真似てしまってるんですかねぇ・・・
しかも野坂ageとか1番やっちゃいけないことをやらかしてる時点でもうこの作者が駄目なところまで落ちてるのがよくわかる・・・
723:名無しNIPPER[sage]
2020/01/08(水) 00:03:51.29 ID:X/jUbH+uO
今のところアレオリキャラがアレスの時より魅力的になった訳でもないから何がしたいのかぶっちゃけよくわからん
伊那国に勝たせるためだけに話を展開してるって感じ
ぶっちゃけアレス本編と何も変わらない程度、いやそれ以下だな
796Res/363.01 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20