蘭子「混沌電波第192幕!(ちゃおラジ第192回)」
1- 20
19: ◆Jzh9fG75HA[sage]
2019/11/20(水) 07:50:11.02 ID:xELIBfyoO
可奈「発声練習、らら〜♪ら〜んらら〜♪矢吹可奈です。今日はよろしくお願いします!」

飛鳥「歓迎するよ。…ちょっとハウリグ調整してもらえるかな?」

蘭子「果たしてこの空間は持つだろうか…(機械とか大丈夫でしょうか?)」
以下略 AAS



20:名無しNIPPER[sage]
2019/11/20(水) 09:22:03.17 ID:xkyUp6BZo
ハウリングは話者のせいで起こるもんじゃねぇよ
ましてやラジオブースなら機器の位置や調整は始める前から出来てんだろ本当物知らない奴だな


21:名無しNIPPER[sage]
2019/11/20(水) 09:54:50.71 ID:h2yMK5BA0
ハウリングはむしろ話し手の声が小さくて
声を拾おうと調整した結果起こるもんなんだよな

いずれにしても声が大きすぎてハウリングは間違いなく頭ちゃおラジ


22:名無しNIPPER[sage]
2019/11/20(水) 10:02:57.92 ID:5ywElIrP0
本番の第一声で発生練習始めるガイジは良いとして
壁リストはテンプレに「ハウリグ…?」を加えてほしくてわざとやってんのかなこれ


23:名無しNIPPER[sage]
2019/11/20(水) 11:23:38.89 ID:4NIInCfKO
ハウリング調整って言い方なんてするのか?


24:名無しNIPPER[sage]
2019/11/20(水) 11:29:48.10 ID:4NIInCfKO
ミスです
ハウリング調整ではなくハウリグ調整でした


25:名無しNIPPER[sage]
2019/11/20(水) 12:45:07.35 ID:xkyUp6BZo
ツェストビィエン
ディムウィット
ハウリグ
全部スパロボにでも出てきそう


26:名無しNIPPER[sage]
2019/11/20(水) 13:29:08.32 ID:5ywElIrP0
ラジオ収録のブースって基本共通のマイク1台だろうに
何故大声程度でハウリグ(壁語)が発生したのか

あるいは「ハウリグ調整」という言葉自体が
皆の考えとは全く異なるような特別な意味合いを持っているのか
以下略 AAS



27:名無しNIPPER[sage]
2019/11/20(水) 14:15:00.10 ID:o0iX4sFw0
可奈「ハウリグ調整?」が立ったら教えて


28:名無しNIPPER[sage]
2019/11/20(水) 15:11:59.00 ID:h2yMK5BA0
可奈である必要はなさそう
個人的には夏樹辺りが適任かな


115Res/53.87 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice