281:名無しNIPPER[sage]
2019/09/25(水) 06:20:34.55 ID:xy8dTPolO
カード名:千尋
コ ス ト:1
パ ワ ー:4
効 果:贅沢な名なので発動者の名前表記が1文字削られてしまう。1文字以下だと発動不可能。試合が終わった後もかなりの間効果が続く
282:名無しNIPPER[sage]
2019/09/25(水) 06:26:13.08 ID:PD0QpMXg0
カード名:空気砲
コ ス ト:1
パ ワ ー:1
効 果:次のターンに限り、相手のカードも含めた特殊勝利又は特殊敗北効果を持たない『コスト1以上且つパワーが0のカード』をエナジーを払わずに出せる
283:名無しNIPPER[sage]
2019/09/25(水) 06:46:34.20 ID:0RbdE9etO
カード名:わんちゃんねこちゃん
コ ス ト:3
パ ワ ー:0
効 果:
わんちゃんとねこちゃんを抱っこして試合を継続
284:名無しNIPPER
2019/09/25(水) 09:16:31.06 ID:y/ZIpKNAO
カード名:こんにゃく光線
コ ス ト:35
パ ワ ー:0
効 果:相手の出したカードを無効にして「こんにゃく」(コスト0パワー0効果HP1回復)に変化させる。さらに相手の名前を「こんにゃく大好き男」に変えてしまう。こんにゃく大好き男になるとこんにゃくを出したくなってしまう
285:名無しNIPPER[sage]
2019/09/25(水) 09:38:08.34 ID:wCtaJfACO
カード名:無謀な挑発
コ ス ト:2
パ ワ ー:0
効 果:
@ 相手の安価札からコストが3以上のカードを一枚選びそれを出させる。発動の為のエナジーが足りない場合手持ちのエナジーを全て支払って発動。
286:名無しNIPPER[sage]
2019/09/25(水) 11:04:32.40 ID:kcp0b6pYO
>>281と>>284のシナジーがすごい
名前が長くなって残弾が増える上に名前のどこかしらが削れれば「こんにゃく大好き男」じゃなくなるからロック解除できる
287:名無しNIPPER[sage]
2019/09/25(水) 14:10:54.91 ID:s1BsAYStO
と思ったけどこれは男が必勝か
288:名無しNIPPER[sage]
2019/09/25(水) 19:36:05.19 ID:ENplSTqiO
これは読み合いだと思う
ため ため
空気砲 ため
289: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/25(水) 21:16:58.38 ID:fDhP8W110
>>282
『空気砲』の効果でカードを出す場合、相手のカードであっても自分の場に出す物とします。
>>283
この試合において『調理して食べる』とは『ブラッシングしてもふもふする』と定義します。
290: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/25(水) 21:17:26.20 ID:fDhP8W110
男「『未完の大器』『空気砲』『こんにゃく光線』か……」
銃間「『千尋』『わんちゃんねこちゃん』『無謀な挑発』か……」
男(これは……)
291: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/25(水) 21:17:53.69 ID:fDhP8W110
部長「男君はここから『溜め』『空気砲』『わんちゃんねこちゃん』と動く。そしてエナジーを10まで『溜め』てからコスト1パワー3以上の『未完の大器』を10連発。銃間は『こんにゃく』出す出さない判定を抜きに、いかなる手段を用いても勝てない」
宇宙人「ふむ……だがこれは最短で『無謀な挑発』を出した場合のシミュレーションだろう?実際、銃間の名前は二文字。先に一発『千尋』を撃っておくこともできるではないか」
部長「その場合『無謀な挑発』を出すのが遅くなり、男君は3ターン目に『こんにゃく光線』と入れ替えられることなく『わんちゃんねこちゃん』を発動できる。そして銃間はエナジーを一発『千尋』に使っているので、一度『溜め』ただけで『未完の大器』のパワーは『防御』貫通の3になる」
886Res/497.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20