803:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:32:20.40 ID:hqxDcuKp0
>>797
強制ENDで強制終了できるルートは特典ありません
804:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:35:19.26 ID:b+PRb5wC0
説明しなくても1がイージーは後々仲間になるキャラが死にやすいって言ってたじゃん
805:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:37:16.00 ID:+2ecR8Syo
>>802
言いたいことはわかる。そういうパターンの判定だと難易度に意味はない。
ただ直近の>>786>>784>>758はコンマが高いほど良い結果になってた。
そういうパターンの判定よりコンマが高い方が良い結果になる判定の方が多いからイージーの方がトータルだと得だと思う。
806:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:37:28.10 ID:Kj7MeleK0
>>804
ああ、ただ再確認の意味も込めてね
807:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:40:33.42 ID:ivPImTHVO
>>799
なりません
808:以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]
2019/09/01(日) 00:42:03.58 ID:Lmj4gEqz0
今来てみたがそりゃそうだよな。あれだけ詰んでいたらこんな結末になるのも納得ですわ。よく続けようと思ったもんだよ
とりあえず俺は今回と同じルートで難易度だけノーマルにしてやり直そうと思ってる。今回の件でイージーでやるのはやはりお勧めできないと痛感したから、今回は迷わずノーマルのデュランダルルートで今度こそ完結を目指すわ!!
809:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:43:39.56 ID:P3mBzhCPO
まぁ、初代グリプスを乗り越えた種俺君も元はノーマルだしな
810:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:43:58.34 ID:n9ao3lk8o
普通にこのつみつみルートの最後の結末見てみたいんだが
つーかお前らすぐやり直しだなんだしすぎなんだよ、もうちょっと選択に責任もてや
811:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:44:26.80 ID:b+PRb5wC0
今回みたいなルートなら難易度はイージーで良くないか。大団円系のエンド狙うならノーマルでいいと思うが
812:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:44:47.10 ID:cPgjxstPO
単発回避。打ち切りにならないように参加しとかないと。
ぶっちゃけ無理そうだけど、>>599からアークエンジェル生存できないものか。
仮にアークエンジェルがヘリオポリス脱出できてもガンダム5機でアスランも躊躇い無いだろうし
ラクスはアークエンジェルに余裕無いから拾われない、拾われても人質扱いされて解放されなさそう。
813:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:46:01.39 ID:Hr8U+LSXO
なんだかなあ
881Res/299.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20