695:名無しNIPPER[sage]
2020/06/24(水) 23:15:10.87 ID:Ha0NvE3R0
>>694
特に何も悪くない人が被害受けるのは傍から見ても胸糞悪くなるけど、どっちもどっちな場合は別にどうでもよくね?そのスレの外にトラブルとか持ち込む奴は論外だが
696:名無しNIPPER[sage]
2020/06/25(木) 00:28:54.02 ID:lUWVlKaDo
>>695
それが高確率で起こるから厄介なんだよ
どちらか片方なら基本エタって終わりだが両方だとお互いが燃料注ぎ続けて収拾つかない
それで炎上が大きくなって他所に飛び火する
697:名無しNIPPER[sage]
2020/06/25(木) 00:44:31.54 ID:D6CBfH55o
言うてスレ外まで飛び火するような炎上なんてまあ見ないぞ
698:名無しNIPPER[sage]
2020/06/25(木) 01:23:08.93 ID:SyonDFvq0
俺はモロに被害食らったことはないけどこのスレでもそれらしい書き込みはあったっちゃあったな
699:名無しNIPPER[sage]
2020/06/25(木) 10:33:33.29 ID:yVJAXdL60
例のスレは実際に信者がよそのスレに凸ってきてた
700:名無しNIPPER[sage]
2020/06/25(木) 12:44:19.85 ID:7ulKijzVo
早耶Pなんかはどのパターン?
最近のオリジナル安価に出てきてるのはほとんどが読者が悪い側だけど、初期のモバマスSS内だけでやってた頃からどういう経緯であそこまで燃えるんだ?
701:名無しNIPPER[sage]
2020/06/25(木) 12:59:52.17 ID:82oFNqOB0
この手の作者が悪い、別の読者が悪いとか言い出す奴って大抵自分の非は書かず自分に都合の良いことしか書かないから話半分に聞いてる
702:名無しNIPPER[sage]
2020/06/25(木) 16:59:41.52 ID:/ukr+FwUO
まず作者が悪いが理解できないしな
例のスレにしろ
暴言吐いたわけでもなし
むしろ吐いてるのは読者側なのに
703:名無しNIPPER[sage]
2020/06/25(木) 17:01:09.93 ID:SyonDFvq0
>>700
最初はガチのPが安価取ったりしてたんだろうけど、早耶=荒らしみたいな風潮がある程度広まったところで確信犯(誤用)的な荒らしに目を付けられた印象
名前とか特徴出せば荒れるからね
704:名無しNIPPER[sage]
2020/06/25(木) 17:12:36.77 ID:uFUUhs0Po
>>703
その風潮をどうやって作ったのかもよくわからん
705:名無しNIPPER[sage]
2020/06/25(木) 17:15:31.30 ID:RqdumAuco
>>702
クソスレ立てては速攻エタらせる乱立作者とか
あとは早耶虐待スレを立てて荒らしを活発化させた作者
1002Res/223.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20