515:名無しNIPPER[sage]
2020/05/10(日) 18:17:49.65 ID:DB9OWWzD0
登場人物全員(登場していないのも含んで)が時間経過でそれぞれの時間どこで何してるか
倒されたらそれが影響してこのキャラがこうなってっていうのを全部エクセルで管理出来るようにするシステム作って安価でどんな動きしようがシナリオ進行できるようにした作者だから……
自由安価もないから安価やコンマが何しようがそれに対応してシナリオが進んでいくだけでプロットブレイクなんて起こらないのよ。
516:名無しNIPPER[sage]
2020/05/10(日) 18:34:51.40 ID:go2rMohNO
よくわからん…
517:名無しNIPPER[sage]
2020/05/10(日) 18:39:48.08 ID:DB9OWWzD0
不確定なコンマって言っても00から99までの100通りになることは確定してるわけだろ?
だから極論100のコンマ安価回数乗のパターンを全部想定しておけば想定外なんて起こらんわけだ
つまりそういう事
518:名無しNIPPER[sage]
2020/05/10(日) 18:40:39.10 ID:IeNPPP2No
そこまで作り込む作者いる?
519:名無しNIPPER[sage]
2020/05/10(日) 18:43:46.44 ID:DB9OWWzD0
百通りは極論すぎるが、実際そういうシステム作ってやった作者が居たんだよ。それが>>511の言うエロゲの話
本人曰く「システム作るのが楽しくて安価スレとして立てて進めるのはオマケ。デバッグみたいなもの」らしい
520:名無しNIPPER[sage]
2020/05/10(日) 18:48:05.92 ID:kneT/FhCo
コンマが不確定って言ったってコンマの結果どうなるかのパターンは数パターンに限られるわけだから作れないわけじゃない
実際ノベルゲームとかはそうやって全パターン分作られるわけだから
要するに変態だから真似しようと思わないほうがいい
521:名無しNIPPER[sage]
2020/05/10(日) 18:49:27.50 ID:hUZPIwLVo
ちょっとそれ見てみてえなあ
522:名無しNIPPER[sage]
2020/05/10(日) 21:39:08.05 ID:nGEre11JO
雑談スレでプロットの話してたときに>>511の作者が上げたエクセルのプロットがプロットらしからぬ作りしてたの見たときは
あの安価スレは組み立て方が相当凝ったもんなのは本当なんだなとは納得した
523:名無しNIPPER[sage]
2020/05/10(日) 23:48:34.14 ID:dtJSV15B0
緻密な一人遊びに惹かれる人達に「ユニヴァーサル野球協会」という小説をおすすめしたい。
524:名無しNIPPER
2020/05/11(月) 09:06:55.91 ID:+4hg1Ob9O
どうしてプロットブレイクは発生するんだろう…
判定の甘さ、コンマ判定の故障 SS作者の気の緩みから出た 言わばケツだな
525:名無しNIPPER[sage]
2020/05/11(月) 18:15:59.67 ID:fZ5D59K2O
雑談スレといえば某ss専用の雑談スレが最高に気持ち悪いんだが
作った奴も書きこんでる奴も何考えてんだと思う俺はおかしいのか?
1002Res/223.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20