安価・コンマ系SS作者スレ
1- 20
488:名無しNIPPER[sage]
2020/05/01(金) 18:59:10.67 ID:5jdjEgFM0
そういう形式だとどうしても書けないキャラは有る
安価で決めるにしても範囲取って、その中から自分が書きやすいキャラを選ばせてもらう形で勘弁してもらうよ


489:名無しNIPPER[sage]
2020/05/02(土) 15:12:56.52 ID:4uj5UGX20
>>488
考えたり書き込む時間無駄にしたくないから最初から○○みたいなのは採用しませんと書いといて


490:名無しNIPPER[sage]
2020/05/06(水) 00:04:06.59 ID:kbio1fd/0
ギャルゲースレ建てられるのかと思ったが結局そんなことは無かった
もう自分で書いて満足するしかないか


491:名無しNIPPER[sage]
2020/05/06(水) 14:20:58.86 ID:y1YnwG/f0
こういうのが読みたいのに無いから自分で書くしかないって一番モチベになると思う


492:名無しNIPPER[sage]
2020/05/06(水) 17:42:03.18 ID:nGU/6rsdO
建てようとは思ったんだけどなー
なんか思った以上に反応が塩だったからもうちょいねろうかと思ってたわ


493:名無しNIPPER[sage]
2020/05/07(木) 00:02:02.21 ID:TWueEy9T0
もうギャルゲーというか恋愛物はほぼ確実にストレスが溜まるだけだと気づいたから書かなくなったし読者としてもスルーするようになったな
内容云々より異常にモラルが低下して狂暴化する読者のせいで


494:名無しNIPPER[sage]
2020/05/07(木) 00:26:28.93 ID:nIdjhIXSO
そもそも漫画ですら大荒れしたしな、ラブコメは
恋愛要素をおまけにしたストーリーでいいんや


495:名無しNIPPER[sage]
2020/05/07(木) 00:31:10.02 ID:ptUqjc4MO
>>494
大体派閥論争になって敗者陣営が切れるのがお約束
スクランやいちごは凄かったなあ
僕勉はまさかのマルチエンドでそこを克服したが、あれはあれでもにょる

以下略 AAS



496:名無しNIPPER[sage]
2020/05/07(木) 00:45:06.83 ID:nIdjhIXSO
幼馴染は勝ちフラグな気がしてきた
貧乳は負けフラグ
1番色気がある子は敗北確定
レズは強い
他にあるかな


497:名無しNIPPER[sage]
2020/05/07(木) 04:35:21.56 ID:0yBDNIZo0
>>496
最近は絶対に幼馴染が勝つラブコメ(ヒロイン候補が全員幼馴染)なんてのもあるしね
でも主人公とくっつくタイプの幼馴染って、後から実は昔会ってましたって読者に明かされるパターンばかりで幼馴染感はあんまり無いやつが多い気がする


498:名無しNIPPER[sage]
2020/05/07(木) 07:17:06.24 ID:4VSnC4pC0
明るく活発系なヒロインと内気な大人し系なヒロインならほぼ確実に前者のヒロインが勝つとか?

後商業系の作品だとまだ作者が決めたことだからと納得orヘイトが作者のみの一方向のみになるが、なまじ複数の読者が絡む・選択肢がダイレクトに影響しやすい・匿名の安価SSでは
「あの時の安価を取っていたら」「あの時あいつがわざとフラグを折るような安価を出さなければ」「ID変更や複数回線で安価独占してただろ」とかでヘイトの方向もドロドロのグチャグチャで収拾がつかなくなりやすいからねえ

以下略 AAS



1002Res/223.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice