700:名無しNIPPER[sage]
2020/08/30(日) 23:25:10.40 ID:qOlLZ1TCo
>>698
メタッぽくて俺はあまり好きじゃない
701: ◆7zGyTfF7/ktr[saga]
2020/08/30(日) 23:28:28.97 ID:I/MIrGi60
>>700
解釈は自由と知り奉れ
702:名無しNIPPER[sage]
2020/08/31(月) 00:22:24.45 ID:iRHVdpDVO
説明台詞がないとダイナミックコードみたいになるぞ
703: ◆7zGyTfF7/ktr[saga]
2020/08/31(月) 01:03:51.66 ID:d4R8Zxuz0
艦娘は必死に生きている。明日死ぬかも分からない状況で
まだ未成年がほとんどの少女達の命は・・・・安い
そしてまた今日もどこかで艦娘は死に続ける
704:名無しNIPPER[sage]
2020/08/31(月) 01:13:43.26 ID:US8qrQoAo
メタギャグはやりたいなーと思う時もあるけどSS全体を台無しにしちゃいそうで躊躇しちゃう
商業作品のメタギャグも寒いだとか叩かれてるケース多いし
705:名無しNIPPER[sage]
2020/08/31(月) 01:44:45.95 ID:bcvh+92d0
メタネタはくどくならない程度の見極めが大事やね
商業作品のメタネタは大抵やりたい放題でくどすぎるきらいがある
とはいえメタネタ叩くのは単にメタネタ嫌いの奴なだけの可能性もあるからなんとも
706:名無しNIPPER[sage]
2020/08/31(月) 02:11:34.71 ID:1oU4qObDO
俺みたいにメタネタ大好きだからいいぞもっとやれって考えてる読者もいるから好きに書けばいいと思う
707: ◆7zGyTfF7/ktr[saga]
2020/08/31(月) 02:23:01.10 ID:d4R8Zxuz0
>>706
作者の考えを理解して尊重する
読者としての一手としては有効です
708:名無しNIPPER[sage]
2020/08/31(月) 04:20:18.78 ID:+20nFBhB0
メタはオリジナルにしろ二次にしろ作者が直接作中に登場するようなもんだからなあ
それがどういうことなのか理解してやらんと
709:名無しNIPPER[sage]
2020/08/31(月) 16:09:26.61 ID:U+ZyGyJoo
ってなんで俺くんが!?は正直すこ
1002Res/214.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20