208:名無しNIPPER[sage]
2019/06/12(水) 01:23:58.38 ID:3AVN6m0dO
乙
改めてコイツ手柄すげぇ
209:名無しNIPPER
2019/06/12(水) 11:17:28.97 ID:D+4eRimuO
男さんの内政値が同じ人調べたら!元親と同じ何だけど!(大志の能力見て家康越え)
210:名無しNIPPER[sage]
2019/06/12(水) 11:32:01.65 ID:Lc0e2LMe0
これ男さん戦場に出るより政務で功を挙げた方がいい気してきた
211:名無しNIPPER[sage saga]
2019/06/12(水) 12:05:50.29 ID:Xt1CQ273O
戦闘も出来ることなら本田正信だな
212:名無しNIPPER
2019/06/12(水) 13:27:35.12 ID:D+4eRimuO
もう一回調べたら豊臣五大老の一角一人宇喜多に総合値が近いとかなにそれ怖い
213: ◆8s3Vqae61o
2019/06/12(水) 19:17:34.79 ID:VHr2llTO0
本日は20:00より再開します。
>>196
出来ます。とはいえあまり能力項目増やしすぎるのもどうかな……とちょっと悩み中。
214: ◆8s3Vqae61o
2019/06/12(水) 20:00:58.48 ID:VHr2llTO0
再開します。
龍興「ふん!この稲葉山城を織田ごときが落とせる筈がないのだ! 半兵衛の奴め、一度少数で城を落としたことがあるからって調子に乗りおって……」
215: ◆8s3Vqae61o
2019/06/12(水) 20:09:39.13 ID:VHr2llTO0
龍興「寝返った!?美濃三人衆が寝返っただとぉ!?」
龍興「い、いや、まだだ。この城がある限り、斉藤は終わらぬ。城の兵をかき集めて、侵入者さえ討てば……」
モブ兵3「報告、報告ー!」
216:名無しNIPPER[sage]
2019/06/12(水) 20:13:00.03 ID:TGvRXlKtO
>光秀「信長公……なんて大胆な戦法を取る御方だ……!」
※勘違いです
217:名無しNIPPER[sage]
2019/06/12(水) 20:16:46.17 ID:Lc0e2LMe0
狙撃がばれたからそこからの破れかぶれなんだよな
412Res/117.69 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20