安価とコンマでロックマンエグゼ
1- 20
308:名無しNIPPER[sage]
2019/05/31(金) 01:05:36.40 ID:qlHLyH8ao
・フォームチェンジできるようになる
例)通常の形態から、スピードを生かした近距離格闘型や、機動力を捨て全身重装甲重火器の超砲撃型、索敵能力を上げて何処からでも敵を狙い撃つスナイパー型など


309:名無しNIPPER[sage]
2019/05/31(金) 01:11:16.48 ID:dTTDPw3EO
倒したウイルスの属性や特徴を吸収できるようになる
(ソウルユニゾンとかクロスのウイルス版)


310:名無しNIPPER[sage]
2019/05/31(金) 01:25:06.12 ID:XkrSjDH90
炎のオーラを纏えるようになる
(流星のアポロン・フレイムのものと同じで何度か攻撃を受けたり水属性の攻撃一発で剥がれるが徐々に再生する)


311:名無しNIPPER[sage]
2019/05/31(金) 03:40:08.24 ID:54JRJhZ/o
テンポとかはそこまで悪いと思わないけど
チケット制限なしだと無限にヌルゲー化してコンマ判定の意味ないかも…


312:名無しNIPPER[sage]
2019/05/31(金) 21:31:48.56 ID:/Ps4ZTZ6O
ビショップ、ナイトにスタイルチェンジ


313:チケ3枚 券2枚 ◆exEl3dxFf8UU[saga]
2019/05/31(金) 23:40:14.01 ID:WmB/Tqg4O
>>311
そうですね…では、「1人のボスを倒すまでに使える回数」を今回と同じく、券→2回 チケ→1回とします。
券の使用枚数は何枚でも構いません(例→1回に4枚とか)。ただ、2回しか行えません。

あと、まだ気配すらないので言ってませんでしたが、HP0でゲームオーバーとなった場合、チケ1枚か券2枚でそのバトルの直前の判定まで戻せます。
以下略 AAS



314:チケ3枚 券2枚 ◆exEl3dxFf8UU[saga]
2019/05/31(金) 23:47:05.88 ID:WmB/Tqg4O
今出てる案をまとめると、
フォームチェンジ(近距離型・重装甲砲撃型・スナイパー型)
倒したウイルスの属性・特徴を吸収し強化(劣化ゲットアビリティプログラム?)
アポロン・フレイム(たしか流星2の裏ボスかなんかだっけ?懐かしい…)と同質の炎のオーラ(何発かの攻撃or水属性1発で剥がれるが、だんだん再生していく)
ナイト・ビショップにフォームチェンジ。
以下略 AAS



315:名無しNIPPER[sage]
2019/05/31(金) 23:59:08.77 ID:qlHLyH8ao
変身系が被ったか、別の奴にしとけばよかったな


316:名無しNIPPER[sage]
2019/06/01(土) 00:17:51.96 ID:uqWYdhrf0
ルークモード→砲撃戦
ナイトモード→高機動
ビショップモード→狙撃型
みたいにフォームチェンジと各モードを関連付けるとかっこよさげ


317:チケ3枚 券2枚 ◆exEl3dxFf8UU[saga]
2019/06/01(土) 00:20:47.94 ID:0hw8ZpGyO
とりあえず、今の所の案(めっちゃ長文)

フォームチェンジ
ナイトフォーム→高速戦闘向きの近接型。近接系(本来のゲームで範囲が『目の前(+α)』のチップ。キャノン系などの、『前方の敵』チップは除外)の攻撃力+30。チップを2枚以上を選択しているなら1ターンで連続使用可能。ただし、受けるダメージ+20。
クイーンフォーム→機動力を捨てた重装甲超砲撃型。キャノン系などのチップの攻撃力+30、ルークボムの攻撃力+50。ガードモードが6〜0に。ただし、ガードモード以外は敵の攻撃がこちらに必中。
以下略 AAS



525Res/138.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice