【艦これ】龍驤「足りなかったもの」その4【安価】
↓ 1- 覧 板 20
306:名無しNIPPER[sage]
2019/05/02(木) 00:39:33.38 ID:kHcMQ1h4O
乙でした
能力を奪われたからって借りてきた猫のように大人しくなったのは、個人的にはちょっと納得いかない
演技に思えてくる
307:名無しNIPPER[sage]
2019/05/02(木) 00:42:45.29 ID:pMcDeAAE0
おつ
やっぱり早霜もタシュも、龍驤と同じ贖罪が大きなテーマになるのね
復讐に意味はあるのか、許す、許されるとは何なんだろうな
というか、これまで出てきてるトンデモ能力が本来艦娘や深海にはない能力だって本当なら、この戦争自体が大本営か軍産複合体あたりのとんでもない茶番ということ?
308:名無しNIPPER[sage saga]
2019/05/02(木) 00:44:09.16 ID:q/6SFxUDO
お疲れ様でした
早霜はともかくタシュケントまで改心からの仲間入りかあ…因縁によって呼び寄せるは難しくなったかな
309:名無しNIPPER[sage]
2019/05/02(木) 00:47:25.87 ID:34/Db1nYO
>>306
それは自分も思った。
朝霜にあれやこれややってた時には精神歪んじゃって、能力を手にした時にそれが増長したイメージだからどうも違和感が拭えない
310:名無しNIPPER[sage]
2019/05/02(木) 00:51:32.28 ID:cHJnTEieo
令和もよろしくおねがいいたします
深海海月姫の独白やめてくれー辛い結末が見えるんだよぉ
早霜にはほんとぉ?ってめっちゃ言いたいお前まだ朝霜には会わせたくねえ
311:名無しNIPPER[sage]
2019/05/02(木) 00:52:12.49 ID:8S28UD2Ho
早霜のあの余裕や態度は何度死んでも生き返れるって事に裏打ちされてたからじゃないかな?
リスポーン能力はどこで手に入れたって描写がないからドロップしたときから持ってたのかもしれないし
武器はない、能力もない、生殺与奪は他人次第の死んだら終わりの状態になった時、本当の心がむき出しになったみたいな
312:名無しNIPPER[sage]
2019/05/02(木) 00:53:30.25 ID:8S28UD2Ho
あ、すまん
リスポーンは大鳳食ったときだったっけ?
313:名無しNIPPER[sage]
2019/05/02(木) 00:57:55.81 ID:7hFkKWTRo
大鳳のは確か大鳳に変化した何かしらの能力だった気がする
超能力の発現が超能力もちを食ったら〜って条件だと、大鳳以前にリスポーン能力になった誰か食ってる事になるのよね
314:名無しNIPPER[sage]
2019/05/02(木) 01:08:32.84 ID:ag22Yq6qO
武器はなくとも忍者技も体得してたよな
少なくとも川内よりは上で、由良と同じかそれ以下くらいか
敵の陣地ど真ん中で、しおんと吹雪がどれくらいの実力か分からなかったから、様子見したように見える
315:名無しNIPPER[sage]
2019/05/02(木) 01:11:19.12 ID:8S28UD2Ho
なら
リスポーン能力は生まれ持ったものだった
能力の存在を知ってたから何かしらのきっかけで大鳳に能力がある事を知って襲った
大鳳に姿を変えたのが大鳳を食った時に得た能力
生まれ持ったリスポーンの能力でどんな無茶でもできたから心が歪んで鬼畜な行為や危険な技も気軽に使えてた
316:名無しNIPPER[sage]
2019/05/02(木) 01:14:42.50 ID:s73XJz+4O
>>314
技が失敗してもまあ大丈夫でしょで限界ギリギリのキレキレでやってた人が、失敗すれば死にますってなったらそうそう使えないと思うけどな
逃げ出しても追手が来て逃げ切れなければ今度こそ死ぬし
もう心のあり方が能力ある時とない時でガラッと変わったんじゃない?
963Res/305.04 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20