【艦これ】龍驤「足りなかったもの」その2【安価】
↓ 1- 覧 板 20
750:名無しNIPPER[sage]
2019/04/10(水) 00:40:43.94 ID:kbRoSqnWo
乙でした
そら通敵、外患誘致は普通は死罪だからなぁ…大事にもなるわな
751:名無しNIPPER[sage saga]
2019/04/10(水) 00:44:03.59 ID:p/ltH4FDO
お疲れ様でした
生きているだけまだマシかな
目の届かない所に行って朝潮みたいにならなければいいと願うばかり
まあ何処に居ようと死ぬ時は死ぬんだけど…
752:名無しNIPPER[sage]
2019/04/10(水) 01:05:45.36 ID:aDLddZxrO
川内の処分は軍法的には銃殺か解体が妥当だと思うが、
この提督が艦娘数人に詰め寄られてそれをいきなり決断したらそれはそれで不自然っちゃ不自然な気もする
今回は「事実上の無期限追放」という形で落ち着いたけど、結局落としどころとしては何が一番良かったんだろうな
753:名無しNIPPER[sage]
2019/04/10(水) 01:24:03.68 ID:GPc4fwngo
連日おつおつ
今回の事は提督の気質が上に立つじゃなくて隣にいる感じだから拗れたけどそのお陰でまあいい収まりだったと思う……場面毎にどちらか或いは両方求められる管理職って辛いわなあ提督
黒潮が龍驤心配組と出てきたのはにやけちゃいますね
754:名無しNIPPER[sage]
2019/04/10(水) 04:06:25.72 ID:FdlFsKmQo
足りないものは身体的だけじゃなく精神的なものも含まれる
そもそも軍の厄介者扱いされた者の集まり、大なり小なり人としての過ちや法を犯した者もいる
朝潮なんかは理由はどうあれ私念で人を殺めて法を犯していたけど何とか助けようと鎮守府の皆が手を尽くしてた
今回川内は煮詰まった川内は焦りから軍法を犯す過ちをしてしまった
ここで軍法だからと足りていない川内に手を差し伸べず解体するなら、足りないもの鎮守府の提督は務まらないだろうなとは思う
755:名無しNIPPER[sage]
2019/04/10(水) 04:39:10.15 ID:9vdkpIvvO
漣もロシアの外交官を衝動的に打ち殺しかけたけど実質お咎め無しだったもんな
結果として外交官は死なずに外交問題も何とか収まったけど単純に行いだけを見て裁くなら漣は解体されてもおかしくない事態だったし
なら結果としてなんとか事態が収まった川内も死で罪を償うのは免れていいはず
ただ、提督を守ろうとしての行動なのか自分の為の行いで仲間を危険に晒したかの違いで今回の落とし所がちょうど良かったんじゃないかな
756:名無しNIPPER[sage saga]
2019/04/10(水) 05:42:34.06 ID:p/ltH4FDO
雲龍達が提督に詰め寄ったのは何も軍法だからでは無いかなもしかして
そうすると下手したら忍者提督の鎮守府が危ないかも
757:名無しNIPPER[sage]
2019/04/10(水) 06:45:48.14 ID:AxNWfD7u0
潮絡まなかったか…
話の流れ的に仕方ないか
758:名無しNIPPER[sage]
2019/04/10(水) 09:32:37.41 ID:Y3IIDB5Z0
良く考え…なくても陸にも海にも深海にもニンジャが跋扈するというスゴイ世界観
759:名無しNIPPER[sage]
2019/04/10(水) 09:33:51.93 ID:Xgj8CAoOO
アイエエエエエエ!?
963Res/330.47 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20