シャニP「目指せ優勝!シャニマス基礎講座ー!」
↓ 1- 覧 板 20
47: ◆PLE3wWwbfw[saga]
2019/03/16(土) 02:14:38.25 ID:799xWZm+0
シャニP「ちなみに、さっき紹介した結華のカード、あったよな。メロウビート・スローダウン。あのスキル、ダンスの一極編成なら実質ノーリスクで扱えるから、かなり使い勝手がいいぞ」
凛世「ボーカルやビジュアルのスキルは……使用しませんから……」
シャニP「まぁ、プロデュース後のフェスだと結局使うのが難しいスキルなんだが。そういう理由もあって、初期で一番おススメできるのはダンスかもしれないな」
48: ◆PLE3wWwbfw[saga]
2019/03/16(土) 02:22:48.06 ID:799xWZm+0
シャニP「さっき紹介した編成のコツは、あくまで目安のようなものだ。それこそ、ボーカルのスキルを持った子をプロデュースしたい、でもサポートはビジュアルしかいない、なんて状況なら。それはプロデュースアイドルの子のスキルを取らずに、サポートで埋めればいいんだ。例えばレインドロップとビジュアルVアピール、適当なSSRからビジュアルWアピールを取れば、もう3つが埋まるからな」
凛世「戦い方は……いくらでもあります……」
シャニP「編成に悩んでる人も多いと思う。プロデュースアイドルのスキルを見る!さっき紹介したSRで、Pアイドルと同じ属性のものを4凸!残りは同じ属性のサポートをぶち込む!SSRを優先、全体のレベルを上げる!ぶっちゃけ、編成なんてこんな感じでどうにかなるものだよ。あまり気負わないでな」
49: ◆PLE3wWwbfw[saga]
2019/03/16(土) 02:41:15.68 ID:799xWZm+0
シャニP「SSRのサポートについても、ちょっとだけ紹介しよう」
ビジュアル【闇鍋上等】田中摩美々
ボーカル【お菓子なティータイム】大崎甘奈
50: ◆PLE3wWwbfw[saga]
2019/03/16(土) 02:49:27.75 ID:799xWZm+0
シャニP「あと二つ紹介だ」
ボーカル【街角フラワーガーデン】白瀬咲耶
ボーカル【ふっふ〜ん、ふふ〜ん♪】月岡恋鐘
51: ◆PLE3wWwbfw[saga sage]
2019/03/16(土) 02:51:47.29 ID:799xWZm+0
やっべぇ……書いてるうちにどんどんどんどん伝えたいことが出てきて中々進みません……
実践のところまでいっとらんやんけ……
今日明日あたりで終わるはず……です……頑張ります……
52:名無しNIPPER[sage]
2019/03/16(土) 02:55:55.68 ID:JbO2rxsZ0
最高の結果を出す為にマラソンしたりスキルパネルこねくり回してると、別売説明書のあるサガで魔導板マラソンしてた記憶が蘇る
53:名無しNIPPER[sage]
2019/03/16(土) 06:37:03.96 ID:p/1NCA3DO
鋼鉄の咆哮の謎の装置シリーズや、スパロボシリーズのテムレイの回路を思い出した
54: ◆PLE3wWwbfw[saga sage]
2019/03/16(土) 20:55:02.63 ID:799xWZm+0
再開していきます
55: ◆PLE3wWwbfw[saga]
2019/03/16(土) 21:13:31.09 ID:799xWZm+0
シャニP「さて、今まで強いカード、使いやすいカードを大雑把に紹介してきたわけだが。いよいよ実際に編成を組んでプロデュースを行ってみたいと思う」
凛世「して、プロデューサーさま……その編成とは……」
シャニP「ああ!やっぱり、人によって手持ちが違うから、なるべくそこを考慮した編成にしてみたんだ!というわけで、まずは編成をドンッ!」
56: ◆PLE3wWwbfw[saga]
2019/03/16(土) 21:26:39.36 ID:799xWZm+0
『Pアイドル』
SR【微熱風鈴】杜野凛世
『Sアイドル』
SR【虹待ちレインドロップ】有栖川夏葉 Lv40
120Res/83.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20