【艦これ】龍驤「もう少し、足りないもの」その9【安価】
1- 20
852:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 16:30:14.96 ID:WkJH7gyXO
無駄なレスでスレを消費しないでくれよ
頼むから


853:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 16:51:57.57 ID:iKQPQVDxO
>>850
ここで争点になってるのはインフレキャラをホイホイと出してくる事への賛否であって批判の対象は安価を出した人ね
だから>>1の当初のプロットを持ち出されても論点がズレすぎてだから何としか言いようがない

使わないと無能の部分は一理あるよ
以下略 AAS



854:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 17:26:01.07 ID:VVhx4dy8O
>>853
確かに今の状態でノーリスクオーバーパワーはやりすぎな所があるけど、当時の状況を鑑みずにかなりの過去まで掘り返して叩くのはどうかなと思っただけ
そもそも今でこそ足りないもの鎮守府はそれなりにメンタル強くなってるけど初期は少し向かい風が吹けば飛ぶようなメンタル状態や戦力だったわけで、オーバーパワーの介入がなければ>>1の当初の想定通り順当にBADENDに進んでたでしょ


855:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 18:25:44.41 ID:eCkTrp2PO
しかしアレだな
主人公が強敵に苦戦したり思い悩んだりするの大嫌い、敵や問題と遭遇しても軽くぶち破ってくれないとヤダって丸っきりなろう読者だな
各々が抱えるハンデや課題と向き合い苦悩しながらも少しずつ前進する様子を描くSSは向いてないよ
どんな敵でも軽く捻り潰す展開の連続がお好みなら別の作品読んだら良いんじゃないかな


856:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 18:55:14.64 ID:TMttBm+nO
>>854
言わんとしたいことはわかるけど当時からもまぁまぁ言われてたし(特に“偶然”や“実は近くにいた”系は)掘り返すというよりはあれ程言ったのにそれ見たことかって感覚


857:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 19:02:10.97 ID:VVhx4dy8O
苦悩した結果すくい上げれないとこまで行ったら待ってるのは終わりだし、そうなる確率が高いのが足りないもの鎮守府だからバランス保つのが難しいんでしょ
一度展開ぶっちぎって救われたけどその後トントン拍子でマイナス方向に突き進んで、ここからどう戻せるのかと思ってるうちに安価でも後戻りできなくなって死んだのが朝潮だし
長く続いてるからこそこのキャラは死なせたくないとか、無事に幸せにしたいとか思う人もいるでしょ
シリアスのために痛めつけてさじ加減間違えて死にましたじゃやりきれない人もいるでしょ

以下略 AAS



858:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 19:06:23.09 ID:afcGT/SfO
その安価取るにしてもいきなり死亡とか、いきなり武蔵がぶっ飛ばしたはやめてくれって話でしょうに


859:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 19:22:15.65 ID:VVhx4dy8O
最近は武蔵無双もないし朝霜がぶっ飛ばしてはい終わりもないから問題は異能持ちの傷ついた勢だけど、いるならなぜ有効活用しないのかレベルになってるから難しいよね

そもそもアケボノなんて頭の上の火で料理作ったらめちゃくちゃ上手く料理できるとかだったのに


860:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 19:27:23.33 ID:p+K0wVO/O
はい解決は確かに見なくなったけど影も形もないところから絶妙なタイミングの話は聞かせてもらったバーン的なご都合主義的登場はチラホラ見ると思うけどなぁ


861:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 19:33:13.04 ID:URV7Q/XD0
我々はハッピーエンドをまっているのですよ


862: ◆I4lwDj9Dk4S2[saga]
2019/03/07(木) 19:39:07.15 ID:jRcF5Joj0
ーー足りないもの鎮守府食堂、スナック謎の村雨嬢


隼鷹「お、やってんじゃーん。一杯もらえる?」

以下略 AAS



974Res/293.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice