【艦これ】龍驤「もう少し、足りないもの」その9【安価】
1- 20
839:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 00:25:56.77 ID:EJAnBJc1o
考えなしに敵対するような安価出したら報復行動は当然あるだろうし暗殺のプロって設定ならああいう結末になるでしょ
アケボノと同レベルだったら漣はその場で拉致られて復活不可能なくらいにミンチにされてたと思うよ


840:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 01:44:04.43 ID:+ilOfSwR0
>>834
>>837
何か問題が発生しても朝霜、武蔵、皐月、幹部連中や特務艦、技術者の男、謎の薬品や機械、死んでも何かに転生、富士とか何とか、アケボノ一派etc……
この辺が脈絡も無く登場しては全部お手軽に片付けてくれましたで済まされた事も一度や二度では無いことを忘れてるのか?
希望勢にジョーカーがこれだけ溢れ返ってるのを全く問題視しない癖に一筋縄では行かない強敵、それもたった二人に何故そんなに目くじらを立てるのか理解に苦しむ
以下略 AAS



841:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 07:05:00.64 ID:nFOswQfto
>>840
気持ちは解るが流石にキモイ


842:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 07:10:23.83 ID:Om93C15TO
描写はしてないがイッチによると漣暗殺の一発目はヘッドショットのつもりだったそうな


843:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 07:36:37.60 ID:EdRoEIVEO
タッシュは新姫の依頼で鎮守府より警備が厳戒であろう大本営の首脳暗殺やってるから、漣をサックリやれるだけの理由と動機が揃ってた
早霜もあの朝霜を籠絡できる何かを持ってるって時点で強キャラになるのは必然でしょう

存在するだけで事態を根底からひっくり返してたアケボノや武蔵と同レベルって言うのは暴論に思える


844:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 07:47:29.79 ID:VilGzn8yo
1つだけ賭けてもいいのはタシュはそもそもアケボノがいなきゃあんな世界の理を逸脱した設定にはならずに普通の頭レーニンな暗殺者以上にはならなかったよ


845:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 07:53:55.53 ID:oLjBbFpC0
何て言うか、朝霜やら武蔵やらが出しゃばり始めた頃から言われてた危惧が現実になった感じやな
自重しない異常な強さの味方に対応するために異常な強さの敵をぶつけて、そのままインフレするっていう
まぁ異常な艦娘を安易に増やしてそれを便利に使って来たツケだよこれは


846:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 07:54:29.18 ID:PNottp/do
早霜が強キャラなのはわかるけどタシュと同じで当たり前のように蘇生持ちなのはなんだかなあと思った


847:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 07:58:07.26 ID:YLI4zy+RO
早霜は確かに夕立に食われて再帰不能でも良かった気がする


848:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 07:58:44.96 ID:njuSF1wpO
タシュや早霜のトンデモ設定って結局『権力練度マシマシ朝霜』と『何でもありなアケボノら』に制限をかけるためのカウンターだし、そもそもこの2人がこんなOPじゃなきゃ産まれなかったから
つまり諸悪の根源は足りない鎮守府(とその周囲)TUEEEE勢だわ


974Res/293.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice