【艦これ】龍驤「もう少し、足りないもの」その9【安価】
1- 20
832:名無しNIPPER[sage]
2019/03/06(水) 19:45:06.25 ID:FS/7GLqoo
画面外でいきなり死んだってならなければいいかな
山雲と武蔵の時みたいにさ


833:名無しNIPPER[sage]
2019/03/06(水) 21:01:22.22 ID:mHpKjFfbO
>>826
正直ネームレスとか影も形もない所から現れては権力で忖度案件をやってくる幹部、女幹部とか散々やっちゃってるからねぇ
これらの真逆の存在が出してないんだから悲劇上等系シリアス勢はまだちゃんと空気読んでくれてると個人的には思う


834:名無しNIPPER[sage]
2019/03/06(水) 21:22:00.72 ID:NB05UI8oO
タシュケントや早霜はその気があるけどね


835:名無しNIPPER[sage]
2019/03/06(水) 21:31:46.55 ID:LzLrLefWO
単なる強敵の範疇だろ
これがアケボノとかと同レベルだったら登場の度に鎮守府メンバーの誰かが死んだとかとそんな感じだぞ


836:名無しNIPPER[sage]
2019/03/06(水) 21:46:03.30 ID:Fj8uASTPo
話の流れ無視して突拍子のない展開になんなきゃどう転んでもいいんだけどな


837:名無しNIPPER[sage]
2019/03/06(水) 21:47:05.22 ID:Yzpvq+y+O
タシュケントや早霜はアケボノとかと同レベルでしょ
タシュケントは今まで明確に敵対してなかっただけでねじ込むように敵対要素いれたら漣はサクッと殺されかけたじゃん
早霜だって素の状態の夕立レベルは軽く圧倒できるし仮になんとかその場で倒しても復活するしそれでいて話に脈絡もなく登場してくるし


838:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 00:19:50.00 ID:xYMhfRito
白鶴レギュラー化?は嬉しいね
お便りネタの書き貯めが捗る


839:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 00:25:56.77 ID:EJAnBJc1o
考えなしに敵対するような安価出したら報復行動は当然あるだろうし暗殺のプロって設定ならああいう結末になるでしょ
アケボノと同レベルだったら漣はその場で拉致られて復活不可能なくらいにミンチにされてたと思うよ


840:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 01:44:04.43 ID:+ilOfSwR0
>>834
>>837
何か問題が発生しても朝霜、武蔵、皐月、幹部連中や特務艦、技術者の男、謎の薬品や機械、死んでも何かに転生、富士とか何とか、アケボノ一派etc……
この辺が脈絡も無く登場しては全部お手軽に片付けてくれましたで済まされた事も一度や二度では無いことを忘れてるのか?
希望勢にジョーカーがこれだけ溢れ返ってるのを全く問題視しない癖に一筋縄では行かない強敵、それもたった二人に何故そんなに目くじらを立てるのか理解に苦しむ
以下略 AAS



841:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 07:05:00.64 ID:nFOswQfto
>>840
気持ちは解るが流石にキモイ


842:名無しNIPPER[sage]
2019/03/07(木) 07:10:23.83 ID:Om93C15TO
描写はしてないがイッチによると漣暗殺の一発目はヘッドショットのつもりだったそうな


974Res/293.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice