479:名無しNIPPER[sage]
2019/02/16(土) 18:13:10.25 ID:YZz8jPRx0
mk-3とX2
480:名無しNIPPER[sage]
2019/02/16(土) 18:13:32.72 ID:6hVu91cr0
>>476失礼しました。
ならmark-3とサバーニャで。
481:名無しNIPPER[saga]
2019/02/16(土) 18:15:33.58 ID:rgXlQl6+0
>>478、参加費は>>119にありますが、2000GPです
購入確定なのはmk-3ですね サバーニャとX2は票が割れてるので再度多数決 ↓2にどちらを買うか(両方や買わないも可能)
482:名無しNIPPER[sage]
2019/02/16(土) 18:17:30.38 ID:YZz8jPRx0
改造したいので両方無しで
483:名無しNIPPER[sage]
2019/02/16(土) 18:20:50.77 ID:RfhHZ8Lk0
パーツ購入したいし、無しで
484:名無しNIPPER[sage]
2019/02/16(土) 18:22:20.18 ID:6hVu91cr0
無しに決まったか。
改造パーツ結構贅沢できそう。
485:名無しNIPPER[sage]
2019/02/16(土) 18:28:58.06 ID:RfhHZ8Lk0
ちなみになんだけど、このmk-3って『RE/100』で商品化されてるmk-3のことでいいんだよね?
サイズは多分1/144に統一してるんだろうけど
486:名無しNIPPER[saga]
2019/02/16(土) 18:30:37.19 ID:rgXlQl6+0
GP 10400→7900
ジュウゾウ「これお願いします」ドサッ
487:名無しNIPPER[sage]
2019/02/16(土) 18:31:06.81 ID:YZz8jPRx0
1
488:名無しNIPPER[saga]
2019/02/16(土) 18:42:47.63 ID:rgXlQl6+0
>>485、○○機とかの指定が無ければ、ベースとなった機体になります 今回はREのやつですが、サイズはHGの1/144に統一です
ジュウゾウ「………」パチッ カチャカチャ
489:名無しNIPPER[sage]
2019/02/16(土) 18:44:05.61 ID:OzxNGW700
00
585Res/221.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20