ご主人様「メイドのくせに生意気だ!」メイド「ご主人様こそすぐ叩く!」
↓
1-
覧
板
20
111
:
名無しNIPPER
2019/06/14(金) 23:06:31.05 ID:KjJi+viHo
ご主人様「俺の部屋からは天井覗けないが、隣のこの部屋からなら入れるはずだ…」
ご主人様「よいしょ」パカッ
ぶわぁっ
メイド「うわー!すごい埃!」
ご主人様「ゲェッホゲッホ!!や、やばい!一旦閉めるからマスク持ってきてくれ!あとライトも」
メイド「はい」
メイド「…持ってきました」スチャ
ご主人様「じゃあ代わってくれ。いきなりネズミ出てきそうで怖い!」
メイド「分かりました……」モゾモゾ
ご主人様(今メイド服着てたら絶対パンツ見えてるな)
メイド「うーん…」スポッ
メイド「埃がひどくてよく分かりませんでしたが、特にネズミらしい姿は…」
ご主人様「そうか…まぁどのくらいの大きさかわかんねぇしな…」
メイド「…たぶん、ご主人様の手のひらと同じくらいか、それより少し大きいくらいだと思いますよ」スッ
ご主人様「!」ピクッ
メイド「そんな今さら、手を触られたくらいで照れなくても!乙女ですか!」
ご主人様「埃だらけのきたねぇ手で触られたからびっくりしたんだよ」
メイド「!?」ガーン
ご主人様「なんで見てないのに大きさが分かるんだ?」
メイド「もしこの屋根裏にネズミがいるとしたら、それはきっとクマネズミですよ。あれはだいたいこれくらいの大きさですから、ウロウロしていたら分かるはず…」
ご主人様「クマネズミ?強そうな名前だな…他になにネズミがいる? 」
メイド「有名なのはハツカネズミとドブネズミですね」
ご主人様「あー知ってる知ってる」
メイド「ハツカネズミはかなり小さいので、狭い家具の隙間などに入り込むことが多いです。一度入り込まれると見つけるのに苦労しそうですが、屋根裏にはあまり居着かないのでおそらく違うと思います。実験用のネズミで『マウス』と呼ぶのは小さなハツカネズミのことです」ペラペラ
メイド「逆にドブネズミはクマネズミ以上に大きいです。水がある場所を好むので床下にいることが多いです。やはり屋根裏にはなかなか現れないでしょうね。実験用のネズミで『ラット』と呼ぶのはドブネズミを改良して作られたやつです」ペラペラ
メイド「そもそもこういう民家に出没するネズミって大半がクマネズミなんですよね」
ご主人様「…なんか妙に詳しいな、おめーオタクか??ひくわ」
メイド「そっちから聞いてきたくせに!…別にオタクではないですけど、いろいろ調べてた時期がありまして」
ご主人様「…なんで?」
メイド「昔住んでた家がボロかったから、よくネズミが出たんですよ。捕まえなきゃいけない→そのためにはまず敵を知る必要がある→図書館でネズミの本を読む…という感じで」
ご主人様「捕まえて…食ってたのか!?貴重な食料として!?」
メイド「さすがに食べませんよ」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
266Res/279.64 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
ご主人様「メイドのくせに生意気だ!」メイド「ご主人様こそすぐ叩く!」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1543428841/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice