69:名無しNIPPER[saga]
2018/11/30(金) 21:27:18.86 ID:3VF3bCYr0
赤城 「敵の三式弾でこちらの航空隊が結構落とされましたが、まだ攻撃可能です」
長門 (さっきの敵の狙いは赤城が被弾直前に放った航空隊か……)
響 (命拾いした)
70:名無しNIPPER[saga]
2018/11/30(金) 22:22:23.25 ID:3VF3bCYr0
♪沈め 沈め 沈め 深く 深く 深く
敵識別不能艦 「役に立たぬ……忌々しい……ガラクタ共めっ!!」
敵識別不能艦 (敵空母は大破、さっき三式弾で削った航空隊がお前達に残された最後の航空隊)
71:名無しNIPPER[saga]
2018/11/30(金) 22:24:03.55 ID:3VF3bCYr0
大分投下がグダグダになりましたが今回はここまで。
読んで下さった皆さんありがとうございました。
72:名無しNIPPER[saga]
2018/12/04(火) 20:03:55.19 ID:ZRixyDz50
長門 (味方への作戦の説明を速攻で終えた)
長門 「手筈通りで行くぞ……作戦開始! 私から撃つ」
長門 「全主砲、斉射!て――ッ!!」ドオオオン!
73:名無しNIPPER[saga]
2018/12/04(火) 20:07:55.27 ID:ZRixyDz50
♪ 崩れて 剥がれて もう二度と届かないの
敵識別不能艦 (この海域にはこの歌がよく似合う。歌を聴きながら敵を屠る楽しみ……)
敵識別不能艦 (私は中破だがまだ余力があるのに対し、敵は私の一撃で大破になる。ここからは一方的に――)
74:名無しNIPPER[saga]
2018/12/04(火) 20:16:53.30 ID:ZRixyDz50
長門 (ヲ級の艦載機を別にすれば、敵艦隊の内、我が艦隊に砲撃が届くのは今のところあのデカブツだけ。敵艦隊の全てがこちらを射程に捉えたら一気に我が艦隊が不利となる)
長門 (その前に敵旗艦の攻撃を封じながらこれを沈め、優位に立つ!)
長門 (基本戦術は、私、暁、雷、電、響の順に5秒おきに砲撃を加え、敵に反撃の機会を与えない)
75:名無しNIPPER[saga]
2018/12/04(火) 21:30:54.22 ID:ZRixyDz50
赤城 (だから私が!)
赤城 「航空隊、急降下爆撃開始!」
キイィィィン
76:名無しNIPPER[saga]
2018/12/04(火) 21:41:20.80 ID:ZRixyDz50
敵識別不能艦 (もう大破……これ以上は……)
長門 (初弾からジャスト一分!)
長門 「これでもか!」ドオオオン!
77:名無しNIPPER[saga]
2018/12/04(火) 21:51:43.93 ID:ZRixyDz50
赤城 「航空隊より……敵新型艦が沈んでいきます」
雷 「フウ……」
響 「沈んだのか……」
78:名無しNIPPER[saga]
2018/12/04(火) 21:52:28.53 ID:ZRixyDz50
今回はここまで。
読んで下さった皆さんありがとうございました。
263Res/144.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20