7:名無しNIPPER
2018/09/02(日) 00:19:26.24 ID:hY7oF0Di0
不細工だったから主人公になれなかった男
8:名無しNIPPER[saga]
2018/09/02(日) 00:30:33.01 ID:OZ8vLnyw0
葛城『君は…』
葛城「なんやかんやあって記憶の戻った僕はエボルト遺伝子持ちの猿、ドーピング農家、かつての協力者で裏切り者とかいう訳の分からないパーティーの一員になってたんだ」
万丈「物は言いようだなぁおい」
9:名無しNIPPER[saga]
2018/09/02(日) 00:35:43.88 ID:OZ8vLnyw0
万丈『気持ちが足りねえんだよ!』
万丈『誰かの力になりたい! 誰かを守りたい!』
万丈『それが、アイツの戦う理由だ……』
10:名無しNIPPER[saga]
2018/09/02(日) 00:45:40.68 ID:OZ8vLnyw0
葛城「分かってる…俺があの時点でメンタルが完成してしまったら戦兎の存在が危うくなるからだというのは…」
葛城「だって、記憶を取り戻した主人公が記憶を消した相手と対峙するって熱いだろう?」
戦兎「自分で言うなよ…」
11:名無しNIPPER[saga]
2018/09/02(日) 00:52:41.77 ID:OZ8vLnyw0
葛城「…まだ言いたいことはあるが、そうだな…これで最後にするか」
戦兎「飽きただけだろ」
万丈「一応聞いてやるけど、どんぐらい考えてたんだよ」
12:名無しNIPPER[saga]
2018/09/02(日) 01:03:12.53 ID:OZ8vLnyw0
葛城「まず、ビルドドライバー」
万丈「ん?これは葛城の発明品だろ?」
葛城「父さんが設計したことになったし、エボルドライバーが元になったせいでオリジナルの物とは言えなくなった」
13:名無しNIPPER[saga]
2018/09/02(日) 01:13:26.67 ID:OZ8vLnyw0
葛城「僕のオリジナルは、ボトルの特性も生かせない、ビルドドライバーのような拡張性もない、スクラッシュドライバーただ一つ…」
葛城「しかも内海さんにクラックボトルとかいうよく分からないアイテム作られてるし…」
葛城「何が、葛城巧の最高傑作だ…最終的に誰も使わなくなるし…」
14:名無しNIPPER[saga]
2018/09/02(日) 01:27:12.48 ID:OZ8vLnyw0
ソウゴ「え、えっと…俺、常磐ソウゴは王様を目指して…」
≪アンコントロールスイッチ!ブラックハザード!≫
ゲイツ「危ないから未来に帰るわ」シュン
15:名無しNIPPER[saga]
2018/09/02(日) 01:38:15.66 ID:OZ8vLnyw0
はい、終わりです。胸糞エンドです。
永夢「いよいよビルドが始まりますね!」
https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1504358508/
↑過去作
16:名無しNIPPER[sage]
2018/09/02(日) 03:28:14.91 ID:QV0TuxwkO
普通来週とは言わず明日っていうと思うんですがねぇ
それとも9日に放送とでも思ってたのかな?
17:名無しNIPPER[sage]
2018/09/02(日) 07:54:17.34 ID:MHUvpTSV0
葛城もかわいそうだったけど、一番の被害者は太郎やぞ
21Res/12.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20