104: ◆uWMZyB79vg[saga]
2018/08/24(金) 23:35:11.33 ID:d9cfv8aA0
>>71
提督「しかし、いったい誰がコンピューターに艦隊運営を任せるように仕向けたんだ」
吹雪「コンピューター様は我々の誰よりも完璧なのですから、指揮権が移るのも当然と思いますが」
提督「そんなはずはないだろう。今の体制へと移行させた誰かが……」
吹雪「静かに! コンピューター様のお言葉の時間です! 23分間静止・傾注!」
コンピューター「市民、私があなたの親愛なる隣人[ズイウン]です。私の言葉に従うことは疑いようもなく幸福[ズイウン]であり、自由と平等[ズイウン]そのものであるでしょう。それでは本日[ズイウン]反逆的性向を見せた共産主義者を列挙[ズイウン]します――」
提督「あいつ何やったんだ」
【サブリミナル効果】
通常知覚できないような短時間での刺激が、潜在意識に影響を与えること。
非常に有名な例では、映画館で「コーラを飲め」「ポップコーンを食べろ」というメッセージを映画の1コマに数分おきに挿入すると、
コーラの売り上げがよくなったという実験が引き合いに出される。
しかし、同様の手法で「オレンジジュースを飲め」という広告を入れてもコーラの売り上げが一番だったという実験も存在するなど、
現在ではその効果に疑問が持たれている部分が大きい。
194Res/80.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20