雪那「夜見!夜見は居るか!」[刀使ノ巫女SS]
1- 20
348:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 19:02:02.91 ID:/KtRNVJTO
冷静に考えると本渡楓さん以外も他の声優さんも頑張ってる訳だから競争率が高いのは当然だろうしな
やっぱり声優さんは同業や仲間でもあるかもしれないけど強豪ライバル達な訳だしな…本渡楓さん以外の声優さん達に失礼な事ではあるな。ある意味無意識に贔屓してたな私は本渡楓さんを…他の声優さんも頑張ってる結果が出てエッグヘッド編のそれぞれキャラを与えられてる訳だから他の声優さんを否定する言い方だったかもな。反省だな


349:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 19:08:03.26 ID:/KtRNVJTO
それにしてもエッグヘッド編は原作にはないアニメオリジナルっぽいのが逆に良さそうではあるのかな?ワンピースとか観てないしな…(長いだろうし)ある程度キャラ知ってれば新規から観ても良さそうだし。(でもリメイクと一緒に発表する必要はあったんすかね?疑問がある)

それと昨日書いたやつでSNSが影響力高いじゃなくて影響力が低いが正しかったな(私はそう考えてはいるな)


350:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 19:14:07.69 ID:/KtRNVJTO
正直思うのはワンピースリメイクの方が良くね?と思っちゃう所が理想が高過ぎるな…と改めて考えましたね
理想が高いというのはかなり私がポジティブ思考過ぎるとも言えるけど良い事でも悪い事でもあるんよな
多分、ワンピースリメイクは声優さん変えるんだと思うんだけどさ、ルフィやゾロ、ウソップとかチョッパーやナミやら選ばれた方が凄くね?と私は思っちゃったからな


351:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 19:23:37.15 ID:/KtRNVJTO
ただルフィに選ばれる声優さんは凄いと思うけど重圧やらプレッシャーとかヤバそうよな…正直。良い事ばかりでも無いかもしれん。少なくとも5年以上も同じキャラやるとなると拘束時間とかも凄いんだろうか?
プリキュアぐらいの1年ほどだと拘束とか無さそうに思えるけど…(いや?むしろ1年程度の短期だから集中する為に他の出演を控えるとかもある…のか?そう考えればオタクの言うプリキュア出演論も的外れではないのか?)


352:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 19:33:05.34 ID:/KtRNVJTO
ワンピースとか拘束期間(というかスケジュールを占める時間)って実際どうなんやろうか?[たぬき]ならスネ夫役の関智一さんとか他にも結構出てたりするしな…(1、2年は専念して落ち着いたら他に出演して行ってる感じなんかね?)
ポケモンの大谷育江さんはチョッパーやコナンの光彦やら複数やってたりするしなー(ワンピースがリメイクするから遂にポケモンとコナンがメインですかね?)


353:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 19:40:34.98 ID:/KtRNVJTO
それで思ったのが本渡楓さんは言ってたけど色んな役をやりたい…つまり色んな作品に出演したいという事だけど
まずメリット的には色んな演技や役をする事で得意不得意の把握、演技の幅が増えるから良いとは思うけど


354:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 20:00:03.58 ID:/KtRNVJTO
そして考えた事でワンピースやら有名作品とか関係ない話で大量の作品に出演する事でSNSで反応やら見るというか…目には少なくとも無い訳ではないなと(基本的に私の目に入りやすいのが本渡楓さんを既に知ってる既存の人達やが)
現に既存ファンがワンピース、コナン出演!等の反応やら自然に拡散(?ポスト)してる訳やしな
ちゃんと効果が出てる結果ではあるよな。騒ぎまくってる訳だしな。既存ファン的にも今後も推して行こうとか、やっぱり推しがいがある声優さんって気持ちを抱き続きやすいしな。期待出来ると(ワンピースみたいな要は有名作品というのは既存ファンとしても盛り上がる起爆剤的な要素が強いとは思ってるんよな私)推してる人が何時までも有名作品に出演しなかったら萎えるしな正直(推し変やらガッカリも抱くだろうしな)期待に答える声優さんになりたいと本渡楓さんか言っていたのはこういう部分の事なんかね?


355:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 20:09:06.07 ID:/KtRNVJTO
個人的にワンピースやらの原作あり有名作品はな…主要キャラが有名声優さんが独占しているからサブキャラが関の山で(良くて準レギュラー)だから言ってしまえば主役を輝かせる引き立て役が基本的なポジションやから旨味が少ないとは思うんよな。(サブキャラはサブキャラ声優さんが誰でも主役よりは影に徹するのが仕事としか主役より目立ってはいかないというか…本来目立ってはいけないからな普通)



356:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 20:24:48.47 ID:/KtRNVJTO
長期アニメに出演するメリットとしてはベテラン声優さんの演技を聞ける事だとは思うかね?それとコネを作りやすくして次に活かす為に等々、ワンピースとかなら有名税というのが近いのかね?取り敢えず実績解除的な意味合いが強そうなんよな、正直。ぶっちゃけワンピースみたいな有名原作は踏み台という側面が強いと考えているんよね(今後の成長のバネにする為というかな)有名原作作品に出て知名度を少しでも上げて次の作品に影響を与えやすくする感じ


357:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 20:42:09.86 ID:/KtRNVJTO
本渡楓さんの最近の動き見ると質より量みたいに見えたりするしな(というか事務所の方針?)兎に角色んな作品に出演してこんな声優さんが存在するぞとアピールを増やしてるというかね(そんな感じの似た様な事を言ってたしな本渡楓さん)それと質より量になってるのは結構、主役キャラはやりきった感あるのでね。ヒロインやら含めて(やりきったというか区間的に声優さんとして半生分ぐらい貯めたというかね)


358:名無しNIPPER
2023/12/18(月) 21:48:32.17 ID:/KtRNVJTO
やっぱり1つ2つの作品ばかりに出続けるとどうしてもファン層が偏りがちに成りやすいとは思えますから。
色んな作品に出演する(特に有名原作作品)のは新規ファン会得には繋がるとは思うから。ワンピースとかなら原作も現行で現役なうえに少なくともワンピースユーザーは大量だろうし。コナンも負けないぐらいユーザー居るやろう。(母数的に)


681Res/330.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice