蘭子「混沌電波第179幕!(ちゃおラジ第179回)」
1- 20
220:おじさん[sage]
2018/08/09(木) 00:57:16.27 ID:me7BOfZP0


C(AD) カンペ 「曲へ入ります」


A「ご紹介する曲は」

D「ニューアルバムから 混沌電波 カオスレジオノイズ! です!」


チャラッチャー

番宣伝などなど



A「いやー、今日は本当に有意義な時間ありがとうございました。」

A「Dちゃんラジオ番組って初めてって聴いていたけどあまり物怖じせずで。」

D「いえ、あのすっごく緊張してました。テヘ 」

B「もし宜しかったら、その内また出演してくださいね。」

A「あっ、自分もお願いしたいです。」

D「あっ、ありがとうございます!」



C(AD) カンペ「プレゼントのご案内を!」


A「と、そうでした忘れる所でした。」

A「えー、本日ゲストでお越しいただいたDちゃんの新作CDアルバムですが。

こちらをなんと!Dちゃんの直筆サイン入りで抽選で5名の方にプレゼントさせていただきます!」

B「私が1枚貰いますんで4名の方ですね。」

A「くおぉら。可愛い事務所の後輩のだろうが。お前はショップで買えよ。100枚くらい。」

D「うわぁ!ありがとうございます!」

B「えっ、これ私100枚買う流れですか?」

A「では、番組も放送終了の時間が近づいております!」

D「明日もこの時間は!周波数FM 適当 で!」

A「ちゃおー!」

D「ちゃおー!」

B「ちゃおー!」



ホントウニカワナイトイケナイノ?
カッテヤレヨ……
アリガトウゴザイマース!


プツン!


スレのっとりは最上級の荒しなんでよい子のみんなは真似しちゃだめだぞ!
悪い子だからって真似しちゃ駄目だぞ!
熊本弁こと中二言語は正直なところ翻訳を(かぎかっこ)でつけてというやり方も有りなのかも知れませんが
それは文字で追う事が出来るSSならではの物だと思います
実際のラジオとしてパーソナリティーが喋ってだといくらリスナーがファンだとしても理解不能が出ないとは限らないと思います
なので、魔王キャラが喋ったのをもう一人のパーソナリティーが紐解く(翻訳)するような変則的な形を採用しました
ラジオSSとしての臨場感がこの方が出るのではないかとう個人の一意見に過ぎないことを部分はあります
それでは、おっちゃん酒入ってるからそろそろ寝ます!みなさまよい夜を!





<<前のレス[*]次のレス[#]>>
351Res/135.46 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice