27:名無しNIPPER[saga]
2018/08/02(木) 02:48:32.80 ID:HTcKA/2b0
暁「電話の普及率を考える必要もあるわ。固定電話の普及率が50%を超えたのは1975年あたりからで、携帯に関して50%を超えたのは2000年からね」
固定電話の普及率は「昭和55年版科学技術白書」第1-1-28図 電話加入数,普及率,積滞数及びダイヤル通話回数参照(かなり下の方)。
www.mext.go.jp
携帯電話の普及率に関しては総務省の情報通信統計データベース「携帯電話・PHS加入契約数の推移」を参照。
www.soumu.go.jp
響「となると、メリーさんが今の都市伝説となって形作られるのはそのあたりが契機になるのかな」
暁「さっき言ったリカちゃん電話のサービス開始は1968年だからもっと早いかもしれないけど」
響「それってそんな時期からあったんだね」
暁「だから、リカちゃん電話をメリーさんの電話の派生と考えることはできないの。むしろ、リカちゃん電話が先にあって、今述べたような開放されたメリーさんの話と融合して、今のネガティブメリーさん伝説が生まれた可能性もあるんだから」
響「……ふむ。まさか暁姉さんからそんな興味深い話が聞けるとは」
暁「どういう意味よ!?」
響「それで神風はどうしたんだい? いないようだけど」
暁「ええと、青い目の人形について調べてるときにね、その運動を渋沢栄一も推奨したみたいな話が出てきてね」
響「えっと確か日本資本主義の父とも言われ近代日本の経済基盤を作り上げた人だったね」
暁「そうそう。で、彼は経済には道徳がなければならないっていう道徳経済合一説を掲げているんですけど、その著書『論語と算盤』が表すように、その基礎を『論語』に求めるわけ」
響「たしか神風は」
暁「神風さんあの人なんかそういう古典好きでしょ? それを研究したいと言って、私とメリーさんを放ってどっか行っちゃったのよ。ひどいと思わない?」
響「ノーコメント」
95Res/74.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20