【刀使ノ巫女】姫和「どうして私は母さんと、いままで会えなかったんだろう?」
1- 20
441:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 17:42:59.76 ID:kxsuC2ycO
前にも言ったけどTwitterで盛り上がる=平均年齢36歳以上と一緒にorそれが結構居るとも思えなくもないしな
だから最近思うのは年齢アンケート(票も少なくサバ読みや逆貼りも多そうで成果があったかは知らんけど)本渡楓さんは高翌齢ファンの相手&その層が喜ぶ話題に合わせてるのかね?もしかしてとは思ったな分かりませんが(ラジオも5年以上だからな)ゾンビランドサガとか高翌齢層引き取り場みたいな感じに扱ってるというか…高翌齢層というかお金出しやすい層というか


442:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 18:30:44.01 ID:kxsuC2ycO
そういえば中国は銀髪or白髪好きが多い(?)というので謎の傾向の話題を見かける時あるけど出自が分からないから色々調べたりしたけど(気になるからな)結果良く分からかったというな…一応これっぽいのか?というのは中華のBL作品では長髪男子×長髪男子が多い傾向らしい
そして髪長い男性=親に貰った身体を大事にしてる(生まれてから髪を切らないで伸ばしてるからか?)
銀髪&白髪=白い髪は縁起が良いから銀髪&白髪の長髪男性は人気らしい(注目なのは長髪男性しか言ってない所やけど)しかも中華BLに詳しい友人の情報だから本当かは謎やけど(自分の作品の宣伝もしてるからステマみたいなもんかな?と思ってるけど)


443:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 18:40:18.18 ID:kxsuC2ycO
で…魔女の旅々が確かに銀髪(良いんだよな?)というのでなるほど…と思ったんやが髪を途中に切ってるという(あれ良くなかったりするんかね?もしかして)
仮に男っぼい長髪キャラと思われたかというとそんな感じはしないしな…それで調べてる時に銀髪が好きとかは気のせいだと思う…どちらかと言うと中華は貧乳が好きなのではと?(ロリコンが多いかも?)考察してる人が居たけど…じゃあアズレンやらは銀髪やら白髪の巨乳やら結構居るからこれも気のせいやろと思ったが(ロリ巨乳が好きとかがあるかもだけど)


444:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 18:49:10.63 ID:kxsuC2ycO
調べてて気付いたのは銀髪&白髪やらの話題のまとめやらツイートがだいたい2019年から謎に増えてるのが
それで2019年の次の年は魔女の旅々のアニメが放送しましたね…これ思ったのは2019年から少しステマしてた感じするんだよな正直(4chのオーナーの件見ると…まぁ4ch自体がステマがオーナー以外もやってそうだが)
そもそも作者自体がVIPで宣伝やらステマやらの単語使ったりするからな(そういうの言わない方が良いと思うんですけどね)


445:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 19:02:12.61 ID:kxsuC2ycO
気掛かりなのはコミカライズが何故か終わるからな(これについては現状良く分からないけど)フィギュアはもしかして全イレイナフィギュア化計画が順調らしいけど
これは…アニメのは含めないのか?説が出て来た気もするし
キャラ人気とかもそれなら書籍系とかも強くなりそうとか思っちゃうしそれに最近リリエールで白髪&巨乳の新キャラが出るみたいで…ほーん…という感想が出てきたな
(割と推してそうな感じだしな)思ったのはGAのお抱えラノベ作家(?)だから知名度上げたかった側面もあるのかなー?と考えに至ったりするんよな…なんか魔女の旅々って(リリエール出したり別の新作を抱き合わせ商法したりと)
そこまでの作者か…?という気持ちにはなるんだがな
以下略 AAS



446:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 19:20:51.41 ID:kxsuC2ycO
ていうかそれ以外に選択肢が居ないだけかもだが…

それで話が戻って銀髪&白髪の長髪男性というのでラノベ系は銀髪&白髪自体の男性は多めな気はするな
ダンまち、とある、漫画ならNARUTOや呪術やら色々あるけど(ダンまち&とあるシリーズやら中華ではどうなのかは分からないけど)ぶっちゃけ日本と変わらないじゃんという感じだがな(NARUTOは金髪のミナトが1位だったぽいが)
原神やらの中華のは長髪男性多いでなるほど…長髪男性好きが多い説はあるのか?だったりあるが
以下略 AAS



447:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 19:47:37.04 ID:kxsuC2ycO
暁のスカジャンSサイズが最初に売り切れたの見ると女性客が結構居る感じなんだなというのは分かったしな
仮に女性客以外なら肩幅的男性はキツイので中学、高校生ぐらいか小学校高学年ぐらいになりそうだし(若年層になるか?)こう考えたら私は当時を知らないけど10代やら女性客が多いなら確かに…女性ばかりのリアイベは来るか?というとうーん…だし10代なら正直、所持金的に難しいとは思わなくはない(それに県によっては難しいか?)
他に考えられるのは本渡楓さんが宣伝したりやらの影響や単純に新規が増えたりや子供に受けてたりするのか?とかやな(まぁ…配信自体は残ってやってるしなこの作品)


448:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 19:58:19.03 ID:kxsuC2ycO
正直この作品Twitterで荒らしみたいのが頑張ってるからな…こんなの居たらじゃあ…Twitter避けたりとかするかもな?シノアリスとかの出会い厨の性質の事言ってる動画見て出会い厨はかなり粘着して来るだろうから言っててあー…まぁTwitter話題にしたらウザ絡み絶対して来るのは予想付くから…そうよな…(普通はめんどくさいからな)
思ったのは女性客やら若年層が多いの何となく分かってるからTwitterでこういう荒らしになってたりするんやろか?(もしくは新規やら増えてるのだとすればその為に荒らしてるとか?そうでは無いとは思うけど正直)
ただ煽るだけにしては大分頭に血が登ってる様に見える訳だが(もしくは本渡楓さんの為に人気になって欲しくないか?)


449:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 20:06:45.00 ID:kxsuC2ycO
個人的に思うのはグッズ班が初期の方やら下手だった気はするんよなこの作品(想定してたターゲット層とは違ったんやろな…恐らく)この作品…男性層にぶっちゃけ嫌われてる感じするしな…逆に女性客の方には受けてしまったというか…(何なんすかね?)だから実験かはともかく確信持ってたかは知らないけどSサイズも出したのかもだが…(次はどうなるか知らんけど)
販売サイトがあにふぇばに変更になったりグッズ製作班募集中なのもそういう事何かな?と思える
続編やらやったら多分男性客が基本増えていく傾向だと考えられるし声優オタの男性とか多いだろうしな当然


450:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 20:26:32.05 ID:kxsuC2ycO
それと10代はなんかTwitterもだけどLINEも減ってるらしいっすね(どの世代からも1番利用率が多いのになLINE)
TikTokとかやらも利用率は20代が1番多いみたいなやな
ただ他のSNSより利用時間が低いらしいからな(そもそもユーザーが他より少ないから宣伝効果はあんまり無さそう)20代が1番多いならTwitter層ともろ被りしてそうやな
Twitterは20代から30代以上やらにターゲット的には向いてるんじゃない?言われてるから利用しないのも変な話やな
イーロン・マスクがスーパーアプリ化(株やら経済関連やら)しようとかなったのも、まぁ…10代向けかと言えば基本的に違うやろとしか(どの世代にも使われる様目指してるんかね?)


532Res/238.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice