【刀使ノ巫女】姫和「どうして私は母さんと、いままで会えなかったんだろう?」
1- 20
436:名無しNIPPER
2023/06/04(日) 18:00:39.35 ID:Y/Ep/pp5O
宇宙感もだけど水を操ったり水に耐性ありそう
強そう(涼しそう)


437:名無しNIPPER
2023/06/04(日) 18:04:43.58 ID:Y/Ep/pp5O
ガタリンピックでブリッツボールと潮干狩りすれば良いのか


438:名無しNIPPER
2023/06/04(日) 18:26:02.94 ID:Y/Ep/pp5O
ていうか良く見たら花が書いてあるんだなこの服
青い花集でネモフィラの花言葉が可憐とかでなるほど…だな
(まぁ…この服に書いてある花はネモフィラかは謎やけど)


439:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 17:15:40.56 ID:kxsuC2ycO
刀使ノ巫女は過疎村ねぇ…何処までの範囲で過疎村なのかは良く分からないけど悪くない気はするんだがな(個人の価値観によるけど)Twitterとかは10代とか減ってる傾向みたいだしな。Twitterの平均年齢が36歳以上なのも納得が行くかもしれんな。しかも30代と50代の利用率が何故か上がっているみたいだしな(30代以上はTwitterするのが減る傾向とどっちなんだよって感じ)50代は30%近く居るらしいが…
日本は40代後半から50代の人工が多いみたいだし(知らんかったわ)ベービーブーマー世代というのが元々多くそれが3割近く(もしくはそれ以上居るかも?)そう考えると影響はデカそうよなTwitter上で


440:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 17:25:57.19 ID:kxsuC2ycO
10代が減っていて30代に40代&50代が幅を利かせたりしてるSNS場なら過疎村でもまぁ…良いんじゃない?になる…かな?正解かはともかく(Twitterサブ垢やら多いしな)
30代〜の件は今は置いといて10代がなぜ減ってるのかだが…(元々10代層居たのかはサブ垢やらで分かりにくいが)
簡単なのは10代の子が20代に突入したからかね?
Twitter世代(?)と言ったら良いかは分からないが
他だとTwitterというテキストコミュニケーションがメインのSNSだからじゃないか?とか個人的にはTwitterの匿名の人達に嫌気がさしたからとか他にも色々考えられるけど


441:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 17:42:59.76 ID:kxsuC2ycO
前にも言ったけどTwitterで盛り上がる=平均年齢36歳以上と一緒にorそれが結構居るとも思えなくもないしな
だから最近思うのは年齢アンケート(票も少なくサバ読みや逆貼りも多そうで成果があったかは知らんけど)本渡楓さんは高翌齢ファンの相手&その層が喜ぶ話題に合わせてるのかね?もしかしてとは思ったな分かりませんが(ラジオも5年以上だからな)ゾンビランドサガとか高翌齢層引き取り場みたいな感じに扱ってるというか…高翌齢層というかお金出しやすい層というか


442:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 18:30:44.01 ID:kxsuC2ycO
そういえば中国は銀髪or白髪好きが多い(?)というので謎の傾向の話題を見かける時あるけど出自が分からないから色々調べたりしたけど(気になるからな)結果良く分からかったというな…一応これっぽいのか?というのは中華のBL作品では長髪男子×長髪男子が多い傾向らしい
そして髪長い男性=親に貰った身体を大事にしてる(生まれてから髪を切らないで伸ばしてるからか?)
銀髪&白髪=白い髪は縁起が良いから銀髪&白髪の長髪男性は人気らしい(注目なのは長髪男性しか言ってない所やけど)しかも中華BLに詳しい友人の情報だから本当かは謎やけど(自分の作品の宣伝もしてるからステマみたいなもんかな?と思ってるけど)


443:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 18:40:18.18 ID:kxsuC2ycO
で…魔女の旅々が確かに銀髪(良いんだよな?)というのでなるほど…と思ったんやが髪を途中に切ってるという(あれ良くなかったりするんかね?もしかして)
仮に男っぼい長髪キャラと思われたかというとそんな感じはしないしな…それで調べてる時に銀髪が好きとかは気のせいだと思う…どちらかと言うと中華は貧乳が好きなのではと?(ロリコンが多いかも?)考察してる人が居たけど…じゃあアズレンやらは銀髪やら白髪の巨乳やら結構居るからこれも気のせいやろと思ったが(ロリ巨乳が好きとかがあるかもだけど)


444:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 18:49:10.63 ID:kxsuC2ycO
調べてて気付いたのは銀髪&白髪やらの話題のまとめやらツイートがだいたい2019年から謎に増えてるのが
それで2019年の次の年は魔女の旅々のアニメが放送しましたね…これ思ったのは2019年から少しステマしてた感じするんだよな正直(4chのオーナーの件見ると…まぁ4ch自体がステマがオーナー以外もやってそうだが)
そもそも作者自体がVIPで宣伝やらステマやらの単語使ったりするからな(そういうの言わない方が良いと思うんですけどね)


445:名無しNIPPER
2023/06/12(月) 19:02:12.61 ID:kxsuC2ycO
気掛かりなのはコミカライズが何故か終わるからな(これについては現状良く分からないけど)フィギュアはもしかして全イレイナフィギュア化計画が順調らしいけど
これは…アニメのは含めないのか?説が出て来た気もするし
キャラ人気とかもそれなら書籍系とかも強くなりそうとか思っちゃうしそれに最近リリエールで白髪&巨乳の新キャラが出るみたいで…ほーん…という感想が出てきたな
(割と推してそうな感じだしな)思ったのはGAのお抱えラノベ作家(?)だから知名度上げたかった側面もあるのかなー?と考えに至ったりするんよな…なんか魔女の旅々って(リリエール出したり別の新作を抱き合わせ商法したりと)
そこまでの作者か…?という気持ちにはなるんだがな
以下略 AAS



532Res/238.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice