【艦これ】提督「動物の言葉が分かるヘッドホン?」【安価・コンマ】
↓
1-
覧
板
20
107
:
◆oSKrvr9bHvDN
[sage saga]
2018/06/25(月) 23:57:11.79 ID:4Ahm/7w10
ここまで。
この展開は想定外すぎた。ナナフシっていうとやっぱ某昆虫映画の虫のサーカス団のナナフシが真っ先に思い浮かぶ。
108
:
102
2018/06/26(火) 00:11:18.21 ID:+21ExQe4o
お気に召したようでよかったです
自分は曙が「それは本物の木の枝よ!ナナフシはこっち!」ってツッコむ展開を予想してました
109
:
102
2018/06/26(火) 00:14:41.44 ID:+21ExQe4o
途中で送ってしまいました
まさか全員木の枝をナナフシと間違えてるとは思いませんでした
110
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/26(火) 00:22:42.49 ID:cmsxPW7/o
乙
これは草
でも何かのぬいぐるみを本物と思い込んでいるやべー奴も居そうで怖ひ
111
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/26(火) 03:53:09.45 ID:gMT2tlBLO
ナナフシだと某昆虫バトル漫画のぽっと出敵キャラなわりに可愛いお姉さん
112
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/27(水) 01:56:29.47 ID:TaluexejO
まぁでも間違えてるのもそれに気づかずに飼ってる?のも潮っぽいし
これでおk
113
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/27(水) 01:57:34.30 ID:TaluexejO
まぁでも間違えてるのもそれに気づかずに飼ってる?のも潮っぽいし
これでおk
114
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/27(水) 05:55:01.23 ID:eYh6QHy4O
ナナフシは生態などの研究があまり進んでない昆虫なんだけど、その理由は「研究者がナナフシを見つけられないから」
個体数がどれくらいいるのか、みた いな基本的な調査も、いないのか見つけられてないのか怪しくて信用できない
ナナフシの多くが単為生殖、つまり雄雌のつがいにならずに雌だけで産卵できるんだけど、
これは恐らく同種でも擬態している仲間を見つけられないため、単独で命を繋げる選択をしたためらしい
以下略
AAS
115
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/27(水) 09:13:54.00 ID:uXGUGDxUO
最近は鳥に卵を食べられて糞を介して生息域を増やすことが発見されたらしい
もはや生態すら植物
116
:
名無しNIPPER
2018/06/27(水) 12:29:29.66 ID:8rS5EuVQo
実際にはナナフシはちゃんといたのだろう
ただ擬態が完璧すぎて全員から見失われた上に擬態中だから一言もしゃべらなかっただけなのだ
そう思うことにする
117
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/27(水) 19:08:53.86 ID:lk85ydUr0
逆に考えるんだ。
ナナフシのような木の枝だったということだ。そして擬態してるから動かないんだと思ってるということなのだ
226Res/60.85 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
【艦これ】提督「動物の言葉が分かるヘッドホン?」【安価・コンマ】-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1529728821/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice