145:名無しNIPPER
2018/06/17(日) 00:23:21.95 ID:uW+KWmfy0
提督「人体の可動範囲以内で その人にあった無理のない動きでなければスーツの中で複雑骨折をしかねないが大丈夫なのか?」
明石「提督の運動能力測定の結果をもとに調整しますよ。期間はどの程度を考えています?」
提督「あまり本件に時間をかけすぎるのもな…。1か月でどの程度まで伸ばせそうだ?」
明石「さすがにそれは競技をなめすぎですって。そうですねあと提案できそうなのは今言ったのと関係しますけど、装着者を操る全身スーツなんかもありますよ?あとは…、競技の技術的な面を無視してもいいならドーピング的なものもありますが副作用をどうにかこうにかするのに次の1日はつぶれます。」
提督「危険が最も少なく効果を最も発揮できる案を教えてほしい。」
明石「なら今の2つの併用ですね。ムキムキ操り人形でいきましょう!…これ、提督の強さっていうんですかね?」
提督「これで先方へは僕がどのような人間かが伝わるはずだ。隠し立てなくぶつかろうと思う。それと、先程の質問の意図は理解していた。力でねじ伏せるか技で翻弄するかなどの方向性を問うていたのだろう?が、適切な返しをすることよりも土台を検証することのほうが重要だと思う。」
明石「どう事態が解決するのか、結末を占ってみようと思ったんですが、斜め上をいきましたね。それとお節介を承知で言わせてもらいますけど、所謂健全な恋愛をしたいなら好感度80台の娘にしといたほうがいいですよ?90からは駆け引きの通用する相手とは思わない方がいいですね。」
提督「…覚えておく。(思い合っていればそれでうまくいくというものでもないだろうしな。今の幸せも互いの想いも変わってゆくのだろう。…いい方に変わってほしいというのも変わらないでほしいというのも脳の中でしか通用しない。外は皆に等しく優しくない。僕の感情は感情として大事にしているが感情が僕の全てではないからな。本気で愛し本気で疑おう。……感情的な僕は真っ向から否定するが、鈴谷と生き続けるということがない未来もあるのかもしれないな…。)」
明石「余裕をもって,使用の1週間くらい前には教えてくださいね。」
提督「わかった。明石には随分と助けられるな。ありがとう。ではまた。」
明石「それではー。」
358Res/169.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20