21:名無しNIPPER[saga]
2018/06/04(月) 16:40:25.09 ID:Qvk2Y9Yf0
蛍原「まぁええわ。ほならまとめるとやな」
蛍原「深海なんとかって言うバケモノが現れて、海を支配してもうたから」
22:名無しNIPPER[saga]
2018/06/04(月) 16:47:37.24 ID:Qvk2Y9Yf0
徳井「そもそも、この子がなんで『ぽい』って語尾につけると思います?」
蛍原「ええ? わからんよそんなんー」
23:名無しNIPPER[saga]
2018/06/04(月) 16:56:12.72 ID:Qvk2Y9Yf0
>>22
すみません誤字脱字です。以下が正確です。
-----------------------
ケンコバ「当時は夜も真っ暗な世界ですから、日本もアメリカ側も、誰がどの艦を倒したか、正確に把握できてないんですわ」
24:名無しNIPPER[saga]
2018/06/04(月) 16:57:31.42 ID:Qvk2Y9Yf0
蛍原「ならあれか。各艦によって、特徴とか、歴史とか、そういうのがキャラクターに組み込まれてるんやな?」
土田「そうです!」
25:名無しNIPPER[sage]
2018/06/04(月) 17:11:45.77 ID:9aJW+W+B0
軍艦芸人とかやれば艦これネタも出せそうだな
26:名無しNIPPER[saga]
2018/06/04(月) 17:27:00.03 ID:Qvk2Y9Yf0
宮迫「はい、ほなら次のテーマ行きましょか」
27:名無しNIPPER[saga]
2018/06/04(月) 17:44:31.31 ID:Qvk2Y9Yf0
ケンコバ「まぁ一般の人の知識はね。蛍原さんと同じかもしれません」
宮迫「そらそや」
28:名無しNIPPER[saga]
2018/06/04(月) 17:52:45.69 ID:Qvk2Y9Yf0
ケンコバ「では。これからその、軍艦の種類について語って行きましょうか」
ケンコバ「まずはこれです。……駆逐艦!!」
29:名無しNIPPER[sage]
2018/06/04(月) 18:26:32.53 ID:tEAXlTmlO
ミミノアーレはレーダー説ビーム兵器説食品説とかいろいろあるからなあ
30:名無しNIPPER[sage]
2018/06/04(月) 18:56:16.06 ID:FwCCW9tYO
食品は初耳
31:名無しNIPPER[sage]
2018/06/06(水) 08:00:08.73 ID:j0JjhvY50
俺も艦これは同人とかの薄くて曖昧な知識しかないからこのss読んでて参考になる
36Res/31.01 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20