ミリP「中華料理って残すのがマナーらしいな」美奈子「えっ」
↓
1-
覧
板
20
4
:
名無しNIPPER
[saga]
2018/06/01(金) 13:43:43.32 ID:snL4kRSJo
◆2週間後◆
P「」グゥ~
P(あれから日に日に量が減っていって、今日は小鉢一皿分ぐらいしかない)
以下略
AAS
5
:
名無しNIPPER
[saga]
2018/06/01(金) 13:44:14.60 ID:snL4kRSJo
◆翌日◆
美奈子「はい、今日のお昼ご飯です!」デデドン
P「おお! 待ってまし──あれ? なんかいつもと違──」
以下略
AAS
6
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/01(金) 15:50:33.72 ID:CjsL/U9v0
乙、美奈子に胃袋を掴まれたい
7
:
◆NdBxVzEDf6
[sage]
2018/06/01(金) 15:51:52.97 ID:qKj+FP2D0
どっちの説が本当なんだろ…
テンポよかった、乙です
>>1
佐竹美奈子(18)Da/Pr
以下略
AAS
8
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/01(金) 18:47:16.51 ID:6+rYOcqs0
8年前の上海では「食べきったら同じ料理が運ばれてきた」というわんこそばのような出来事がマジで起こった
が、日本でそれをやる料理人は居ないだろう
9
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/01(金) 18:50:52.21 ID:8hW2lOmHO
乙乙
この前台湾で聞いたのは「食べきれない程用意するのがもてなす側のマナー」ってことかな
それと混ざったのかしら
10
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/01(金) 18:57:36.83 ID:4Jd9EoT4o
中国では
全部食べるとあなたのもてなしに満足してませんよって意味になるから
一口残すのがマナーって聞いたことあるよ
11
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/01(金) 19:38:32.32 ID:HS9+X3NK0
乙わっほーい!
12
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/01(金) 20:16:00.92 ID:vXt/Ch/DO
江戸時代の尺単位はあろうかという超山盛りご飯も、一宿一飯のなんとかで、丼の底さえ見えれば「食べた」=「おもてなしを受けた」ってなったらしいしね
13
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/01(金) 20:43:19.18 ID:cnGtHZzfo
美奈子のチャーハンはお菓子だから…
14
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/06/01(金) 21:26:23.58 ID:Fttg/+yro
美奈子「酒なら33杯、湯が5杯、強飯75膳がお定まり。一粒、一菜の許しをしないぞ」
17Res/5.03 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
ミリP「中華料理って残すのがマナーらしいな」美奈子「えっ」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1527828094/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice