【安価とコンマ】ぼくのわたしの一年戦争(ジオン編)
↓
1-
覧
板
20
338
:
ぼくわた1
2020/02/20(木) 05:36:03.61 ID:yO6c/+K0o
わたし「よく考えれば、全部内部で纏めてコンピューター処理してたり、機動制御もコンピューターで処理してるんだし、全部統括したOSで処理してしまえば良いのでは?」
整備兵「は」
わたし「三次元動体センサー、ミノフスキー濃度計、熱源センサーなんかのデータをリアルタイムで処理してカメラから送信されてくる映像データと合わせれば……」ブツブツブツブツブツブツブツブツ
整備兵「また始まった……」
わたし「機体ダメージ情報、武器情報なんかも含めて処理してやると、今までパイロットの感覚で調整されていた微妙な重量差によるAMBAC機体制御なんかも……」
わたし「ここまでやるなら無人コンピューター制御の方が早い……?いや、不測の事態に対応したりコンビネーションで事に当たるにはやはりパイロットによるマニュアル操作が不可欠で……」
わたし「そうなるとパイロットの感覚というのも大事になるな、すると……」
安価下コンマ30以上で『学習型コンピューター』を思いつく、ゾロ目で……
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
434Res/129.49 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
【安価とコンマ】ぼくのわたしの一年戦争(ジオン編)-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1527664291/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice