【たぬき】城ヶ崎美嘉「腹ぺこ悪魔とまんぷく小悪魔」
1- 20
25: ◆DAC.3Z2hLk[saga]
2018/05/29(火) 02:44:11.41 ID:EFGwLI3E0


 簡単に説明するなら「はぐれ者たち」というか。
 悪魔という言葉の示す範囲が広すぎて、あえて一括りにするならそうとしか言いようがない。

 人の数だけ文化があって、文化の数だけ神様はいる。
 アタシは神様の実物を見たことなんて無いけど、彼らの敷いた神話体系から外れてしまう種族は確かにいた。
 文化とか宗教とか、そういう正しいっぽい分類から外れた「まつろわぬもの」を、総じて悪魔と呼んだんだって。

 もっともアタシもそんな詳しくはないんだけど……とにかくざっくりそんな感じの流れで、一定の悪魔が日本に居付いて。
 人間と交わったり、血が混ざったりあれやこれやで命脈を保ってきたそうなの。
 彼らの祖先がどこから来たのかは、きっともう誰にもわからないんだと思う。資料にだって残ってないし。


 まあどっちにしろ昔の話で、アタシは大して気にしてない。
 自分のルーツが縄文人か弥生人かとか気にもしないでしょ? それと同じ。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
114Res/71.81 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice