150:名無しNIPPER[sage]
2018/10/16(火) 19:07:59.02 ID:B0sMBnRSo
復活してるっぽい
151:名無しNIPPER[sage]
2018/10/16(火) 20:10:01.06 ID:bMxI1nbt0
どれだけ書き溜めてもらえてるのかなー?
152: ◆e6bTV9S.2E[sage saga]
2018/10/25(木) 02:47:10.73 ID:N/UpWkBT0
>>149
任務自体は大型駅エリアのバリケード外の任務に比べると、危険性自体はだいぶ減るかな。
突発的なトラブルは内包してるけれど
>>150
153:名無しNIPPER[sage]
2018/10/25(木) 23:42:37.73 ID:YDj/Rl6XO
待ってるよ!
154:名無しNIPPER[sage]
2018/10/26(金) 04:35:11.85 ID:W1CKpEPB0
おおー、戻って来られた!
ありがたや、ありがたや
155: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/10/30(火) 14:31:53.27 ID:j/FLgE2c0
六百二十七日目
発電施設の敷設の為、必要物資を収集する任務を開始した。この任務は二つの段階に分かれる。最初の段階は必要物資を確認している商業区北西エリアへの、経路の確保。その後、必要物資の搬入という流れだ。
経路確保の目的は二つある、非戦闘員が今回の任務に加わる。その安全の確保と、物資搬入路の確保だ。惨劇後の世界では物資を安全に運べる交通網は整備されていないからな。
156: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/10/30(火) 16:51:47.68 ID:j/FLgE2c0
レポートNO.160
井門圭司
157:無線機の前に日誌がある ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/10/30(火) 17:19:29.28 ID:j/FLgE2c0
5/10 担当門日 朝
今日から新しい任務のようだね。
電気は医療機器にも使うから、これが達成されることを祈るよ。
158:ブレイクタイム ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/10/30(火) 20:08:29.09 ID:j/FLgE2c0
【始動する『始まり』】
「ようやっと、拠点の為の任務が始まったって感じね」
「うんうん、これから忙しくなるのかな」
159: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2018/10/30(火) 20:11:42.32 ID:j/FLgE2c0
>>153-154
乗ってる飛行機からいきなり落とされて、何となく戻れた心境です。
160:名無しNIPPER[sage]
2018/10/30(火) 22:52:43.25 ID:H/xA1AJNo
>>1
乙乙なのよな
346Res/184.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20