キリト「ゲームであってゲームじゃないだと?」
1- 20
12:名無しNIPPER[sage]
2018/04/11(水) 06:51:09.53 ID:L17wQx/gO
>>8
そうやってムキになって反論しゴミ呼ばわりする時点で察しレベルなのに…


13:名無しNIPPER[sage]
2018/04/11(水) 13:10:39.43 ID:H+IBLsrno
>>12
荒らしは死んどけ


14:名無しNIPPER[sage]
2018/04/11(水) 20:23:59.55 ID:XiO+62tlO
>>13
眉間に刺さったブーメラン抜いたら?
HACHIMAN(笑)が色々なスレ荒らし回ってるんだからさ


15:名無しNIPPER[sage]
2018/04/11(水) 21:04:10.62 ID:H+IBLsrno
>>14
ブーメラン乙


16:名無しNIPPER[sage]
2018/04/12(木) 00:19:23.93 ID:BYxPqgXpO
自分は八幡が考えた事なら基本肯定するけど
周りに妥協して馴れ合うに様になるのは八幡が絆されて妥協した様に見えるから薄っぺらく感じる
八幡が周りに流されて変化を受け入れるのはコレジャナイと思う
八幡自身が独特の価値観で「孤高」を貫いてきたキャラであるからこそ人気があるんだから、周りに尻尾ふって馴れ合うに様になるとは違うと思う
周りや親しい人間を敵に回しても自分を貫くから八幡はかっこいい


17:名無しNIPPER[sage]
2018/04/12(木) 00:50:59.04 ID:n7/KIJsMO
くっさ


18:名無しNIPPER[sage]
2018/04/12(木) 22:26:39.55 ID:mm02L1a1O
>>15
?どこがブーメランなんだい?
あ、ブーメランって覚えたてで使いたかったんだね


19:名無しNIPPER[sage]
2018/04/13(金) 01:10:22.04 ID:S1V1Fn7p0
荒れすぎ八幡豚は害悪だな


20:名無しNIPPER[sage]
2018/04/13(金) 10:05:22.08 ID:sl24nCemo
久しぶりに正論言わせてもらうわ
HACHIMANについて最近思うんだけど、原作レイプ、原作レイプ言ってる輩がマジに気持ち悪くて嫌なんだけど?
この間から他人の作品にHACHIMANタグばっかり付ける奴キモすぎwwww
前も言ったけどHACHIMANが正義なのは誰の眼にも明らかだろ? コメント欄とかで喧嘩売ってきても恥じかくだけだよ?
あのさ? こっちは既に50作品以上を手がけた人気作家な訳ね? 最近の作品とかでも普通にブクマ200超えしてるんだわ。
以下略 AAS



21:名無しNIPPER[sage]
2018/04/16(月) 01:33:47.64 ID:VGoO2/RiO
50作品(笑)書いただけで人気作家(笑)
なら世の中は人気作家で溢れてるね(笑)


22Res/7.85 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice