3:名無しNIPPER
2018/03/14(水) 17:14:34.15 ID:Q/+5QTjc0
私が思うに、作者と読者は対等な関係で在るべきで、どちらか一方のみが我儘を押し付け続ける関係というのは少々理不尽であるといえるでしょう。
此処で決して勘違いはしないで頂きたいのですが、私は何も、格闘技の階級を合わせるだとか、そういう風な意味合いの対等のことを言っている訳ではありません。
謂わば、単に友人同士の様な関係を望んでいる訳であります。
4:名無しNIPPER
2018/03/14(水) 17:15:30.96 ID:Q/+5QTjc0
つまり批難と反論の殴り合いは真っ平御免という事です。そうやって作品の質を高めようとするよりも、
友人たちと、何が良いのか、何処を直すべきなのかといった意見の交換をした方がよっぽど有意義だとは思いませんか?
まあ、当の殴り合いを好む方々にとっては、この手の話は右から左なのですが。考え方が違うものは致し方ありません。
5:名無しNIPPER
2018/03/14(水) 17:16:05.47 ID:Q/+5QTjc0
何やら随分と長たらしい前置きになってしまっていますが、詰まるところ私が言いたいのは、「嫌なら読むべからず、そして語るべからず」という程度の事なのです。
本当に、唯それだけ。私は楽しんで文を書く。それを読み、光栄にも楽しんで頂ける人が居る。それだけで良いじゃありませんか。
6:名無しNIPPER
2018/03/14(水) 17:16:35.98 ID:Q/+5QTjc0
さて、どれだけ喋ろうと前置きは前置き。此れでは何時まで経っても本編が始まらない。
ですので私の下らない講釈は此の辺りで終いとし、漸く本文へ取り掛かろうかと思います。それでは皆様、どうぞお楽しみ下さい。
7:名無しNIPPER[sage]
2018/03/14(水) 17:33:23.19 ID:NEpxoA/8o
0点
出直してこい
8:名無しNIPPER[saga sage]
2018/03/14(水) 17:57:12.78 ID:f1UuL/QvO
此処から、如何なる、心持ちで、本編を、始めると言うのだろうか。
9:名無しNIPPER[sage]
2018/03/14(水) 23:04:42.03 ID:ra/hdsxWO
前に見た方が面白かった
9Res/2.93 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20