17: ◆qW4ybjVXFw[saga]
2018/03/13(火) 16:27:02.98 ID:y+gkTBpPO
キョエイカゲマネ〜異次元の知覚を持つか我々の知覚に異常をきたすのか〜
謎に満ちた平行動物群の中で一際謎の平行動物がいる
何故ならば誰もその平行動物の本当の姿を見た者がいないのである
キョエイカゲマネと名付けられたその平行動物は見ている物の姿を寸分違わずコピーする
見た後に変身するのではない。見付けたときには既に自分の姿そのままに色以外を模しているのである
色は平行動物特有の濃い影色をしており、ドッペルゲンガーの正体だと思われる
しかし、それはただの擬態ではない。他の動物や虫含め、キョエイカゲマネを見ている生き物が複数いる場合、キョエイカゲマネは分身するのである
分身なのか、仲間を呼ぶのか、見ている生き物の分だけ擬態して現れる
決して変身前の姿を見せることはなく、既に変身して現れるのが常である
キョエイカゲマネは基本的に群れを成さず、常に一体で見つかる
カメラを設置して離れてもカメラの向こう側で見ている者の姿を模したまま何十日も同じ格好をしていた(実験によると最大63日監視した後に目を離した内に消えてしまった)
無人操作のドローンで録画したものを見ても見た人の姿に変身していた
これを見て出た推測は、彼らは彼らの意思で変身しているのではなく、我々の目に我々自身が映って見える、意識に作用する鏡のような存在なのではないかという物
つまり、彼らの本来の姿を我々は見ていながらそれを自分の姿としか認識できないのではないかという仮説だ
だがそれでは他の人や動物に変身している姿を我々が見ていることに説明がつかないのだ
22Res/15.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20