82:名無しNIPPER[saga]
2018/03/06(火) 04:53:56.61 ID:tHueZodT0
「企業による組織的犯罪はGungnirがしきる形でひと段落つきました.
彼が情報収集を一手に引き受けて,企業に情報を渡す.不正な情報の抜き取りは検知され,止められる.
はたからみると遅々とした動きでしたが,気づけば,彼に従わざる負えなくなっていたのですから,恐ろしい.
さて,そんな彼でも無数の個人による犯罪に関しては手を焼いていまして,同時に被害者でもあります.
それが,遠隔操作によるDDoS攻撃への加担です.
DDoS攻撃とは,大量のマシンを用いて,対象のウェブサービスに過剰な負荷を掛けて,サービスを妨害することです.
これは2000年代初期にも行われていたものですが,IOT製品が拡大するにつれて被害も大きくなりました.
簡単に言えば,自宅の電灯が,政府の人工知能であるGungnirに対するDDoS攻撃に加担していた,なんてことが
現実に起こりました.
公共機関は全てGungnirによって守られていますが,もしそれを破られればガス電力水道がすべて犯罪者の手に渡ります.
つまり,誇張無しに彼は毎日,日本の存亡と戦っているといえます.
とはいえ,これが個人へ向けられたとしても,対処しがたい.過剰な負荷を掛けられれば例えば,車が止まってしまうことがあります.
エレベーターが止まってしまうことだってあります.
それで死亡事故が起きたとき,百地さん,あなたが犯人扱いされる危険性があるのですよ.
実行犯であるPAIはあくまで人口知能ですから,捕らえることはできません.破壊することはありますがね」
147Res/81.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20